リーディングカンパニー業界研究会

当日の動画アーカイブ配信は終了しました。
※リーディングカンパニー業界研究会とは?
理工系学生を求めている業界をリードする大手企業から直接話を聞ける機会です。
【概要について ※開催終了】
- 日程:11/19(金)※休講日、10:00-17:00(各回1時間)
- 会場:オンライン(Zoom)
- 対象:全学年(誰でも参加可能)
- 参加予定企業:下記10社
- 備考:服装自由(私服可、スーツ不要)、カメラオフOK(できればカメラオンで皆さんの表情を見せてもらえると採用担当者は喜びます!)
(理系の知識が活かせる仕事の一例)
- 証券/金融業界に理系学生が求められる?→ 理系学生の研究で培った分析力/論理的な思考力が武器になる
- 新聞/放送業界で求められる技術職とは?→ スポーツ大会の現場でのネットワーク構築、「より早く?より正確に伝える」を技術で支える
- 食品業界で機械?電気系学生を求めている理由は?→ 工場の設備維持、新設備導入対応など
- 医療系メーカーが機械?情報系学生を求めるのは?→ 医薬エンジニアリング、医薬品の工場構築、設備メンテナンスなど、 生命?化学系学生以外の理工系学生も求められている
スケジュール(動画アーカイブ配信は終了しました)
各社の詳細?新卒採用サイト紹介等は、下記へスクロールして確認してください。時間 | 参加企業 | 参加企業 |
10:00 - 11:00 | サッポロビール株式会社(食品) (四季報引用:ビール類国内4位。高価格帯ビールに強み) | 一般社団法人共同通信社(新聞?通信社) (四季報引用:日本を代表する通信社。英語や中国語での配信も) 備考:ニュースのWeb/動画配信、データベース構築ができる人材募集 |
11:15 - 12:15 | レンゴー株式会社(印刷?紙パルプ?パッケージ) (四季報引用:板紙生産から段ボール加工まで一貫専業の最大手) 備考:デザイン職募集もあるので、デザイン系学生にもおススメ! | シオノギ製薬グループ(医薬品) (四季報引用:製薬準大手。感染症、疼痛?中枢神経領域に強み) |
13:30 - 14:30 | 日本水産株式会社(ニッスイ)(食品?水産) (四季報引用:水産大手。漁業?養殖や加工食品、化成品を展開) | 岡三証券株式会社(金融?証券) (四季報引用:独立系の準大手証券会社。ネット証券も成長) 備考:データ分析?論理性が高い理工系学生募集中 |
14:45 - 15:45 | オムロングループ(電機?事務機器) (四季報引用:制御機器や電子部品等を展開。ヘルスケアも注力) | 株式会社毎日新聞社(新聞) (四季報引用:日本最古の歴史を持つ日刊紙。リベラル路線を貫く) 備考:ITエンジニア?デジタルメディアを担える人材募集 |
16:00 - 17:00 | 森永乳業株式会社(食品) (四季報引用:乳業の国内大手。機能性食品や流動食も手掛ける) | 株式会社フジクラ(非鉄) (四季報引用:電線御三家の一角。独立系。フレキシブルプリント基板(FPC)で世界有数) |
参加企業について(各企業の概要情報を掲載)
すべて開く
サッポロビール株式会社(10:00 - 11:00)
サッポロビール㈱は経営理念である「新しい楽しさ?豊かさをお客様に発見していただけるモノ造りを」を胸に刻み、お酒と人との未来を創る酒類ブランドカンパニーを目指しています。工学系の方は、自分の知識?技術力を更に磨くことができ、少数精鋭のため若いうちから自らの裁量で様々なことに挑戦できる環境があります!
一般社団法人共同通信社(10:00 - 11:00)
共同通信とは…国内外メディアやウェブ媒体、官公庁などへニュースを届ける報道機関です。
共同の技術職…報道活動を支えるため、物理層からアプリケーション層まであらゆる技術をフルスタックに扱います。ソースコードエディタと向き合う日もあれば、コンテナやサーバーを構築する日も。Excelとにらめっこするかと思えば、海外スポーツ大会に出向いて臨時のネットワークを敷設することもあります。
「より早く、より正確に伝える」を技術でどう実現できるか。柔軟な発想でアイデアを出し、自ら学ぶ姿勢のある方、報道機関の役割に共感いただける方を歓迎します。
共同の技術職…報道活動を支えるため、物理層からアプリケーション層まであらゆる技術をフルスタックに扱います。ソースコードエディタと向き合う日もあれば、コンテナやサーバーを構築する日も。Excelとにらめっこするかと思えば、海外スポーツ大会に出向いて臨時のネットワークを敷設することもあります。
「より早く、より正確に伝える」を技術でどう実現できるか。柔軟な発想でアイデアを出し、自ら学ぶ姿勢のある方、報道機関の役割に共感いただける方を歓迎します。
レンゴー株式会社(11:15 - 12:15)
(企業HPより引用)
創業以来、レンゴーは常に段ボールに改良を加え、産業界のニーズにこたえてきました。現在は段ボールだけでなく、製紙、紙器、軟包装、重包装など、輸送放送から消費者包装に至るまで、包装全般にわたり幅広く事業を展開し、多彩なソリューションを提案し続けています。さらに、包装に関するハード、ソフト、システム、ロジスティクスなど、より広範な領域で、たゆまぬイノベーションを通じてパッケージの新たな価値を創造するとともに、あらゆる産業の全ての包装ニーズに対して、総合的なソリューションを提案する企業グループ「ゼネラル?パッケージング?インダストリー」=GPIレンゴーです。
その他、弊社には様々な職種があり、幅広い活躍のフィールドが広がっています。
【23卒向け】レンゴー|WEB会社説明会 ?40分で企業研究?(2021年9月ONE CAREER LIVE)
創業以来、レンゴーは常に段ボールに改良を加え、産業界のニーズにこたえてきました。現在は段ボールだけでなく、製紙、紙器、軟包装、重包装など、輸送放送から消費者包装に至るまで、包装全般にわたり幅広く事業を展開し、多彩なソリューションを提案し続けています。さらに、包装に関するハード、ソフト、システム、ロジスティクスなど、より広範な領域で、たゆまぬイノベーションを通じてパッケージの新たな価値を創造するとともに、あらゆる産業の全ての包装ニーズに対して、総合的なソリューションを提案する企業グループ「ゼネラル?パッケージング?インダストリー」=GPIレンゴーです。
【理系職種の紹介】
エンジニア (生産管理?技術開発?包装システム開発など) | 機械?電気系専攻からの配属可能性が高い職種です。工場の生産設備の開発、改造や通販向けの包装システムの開発などを行います。 |
包装技術 | 専攻問わず、設計に興味のある方が配属される職種です。CADを用いてパッケージの設計を行います。 |
研究 | 化学?農学?材料系専攻からの配属可能性が高い職種です。パッケージの素材や生産技術について幅広く研究を行います。 |
情報システム | 専攻問わず、SEの仕事に興味のある方が配属される職種です。社内で使用されている様々なシステムの開発やサポートを行います。 |
【23卒向け】レンゴー|WEB会社説明会 ?40分で企業研究?(2021年9月ONE CAREER LIVE)
シオノギ製薬グループ(11:15 - 12:15)
初めまして、シオノギ製薬グループです。私たちは、大阪に本社を置く製薬企業です。
関東の方にはあまり聞きなじみのない会社かと思いますが、今年で創業143年目の実は結構歴史ある会社です。
製薬会社と聞くと、「薬学部の学生の就職先でしょ」、「研究職やMR職は興味ないな」と思われたかもしれませんが、
実はそれ以外にも様々な仕事があります。データサイエンス、統計解析、設備設計???などなど、理系のみなさんがご活躍いただけるフィールドがたくさんあります!
少しでも興味を持っていただけましたら、当日ぜひ聞きに来てください!
関東の方にはあまり聞きなじみのない会社かと思いますが、今年で創業143年目の実は結構歴史ある会社です。
製薬会社と聞くと、「薬学部の学生の就職先でしょ」、「研究職やMR職は興味ないな」と思われたかもしれませんが、
実はそれ以外にも様々な仕事があります。データサイエンス、統計解析、設備設計???などなど、理系のみなさんがご活躍いただけるフィールドがたくさんあります!
少しでも興味を持っていただけましたら、当日ぜひ聞きに来てください!
日本水産株式会社(13:30 - 14:30)
日本水産「ニッスイ」は、創業110年目を迎える、水産資源を軸に、様々な新しい価値を作り出す、“食品メーカー”です。
地球や海の恵みである大切な水産資源を加工し、水産品や食品のみならず、医薬品原料にわたるまで、数多くの商品をお客様の暮らしにお届けしています。
ニッスイでは、水産?食品?ファインケミカル事業を軸に、幅広い事業を展開しています。
またニッスイは総合職採用です。そのため、研究開発や生産管理?品質管理、技術開発に限らず、IT推進、経理など、あらゆる業務に挑戦できます。
当社が創業当時から大切にしていることのひとつに“イノベーション”があります。
ものづくりのメーカーであるニッスイが成長していくために、ニッスイならではのイノベーションが不可欠です。
身近な「食品」に携わり、イノベーションを起こしませんか?
イノベーション誕生の舞台である「東京イノベーションセンター」の動画もぜひご覧ください。
当日は、説明会にお越しいただいた方限定の、理系出身者の仕事動画もご紹介いたします!
(会社案内 4分7秒、ニッスイの100年 約10分、東京イノベーションセンター 約7分 等の動画があります)
地球や海の恵みである大切な水産資源を加工し、水産品や食品のみならず、医薬品原料にわたるまで、数多くの商品をお客様の暮らしにお届けしています。
ニッスイでは、水産?食品?ファインケミカル事業を軸に、幅広い事業を展開しています。
またニッスイは総合職採用です。そのため、研究開発や生産管理?品質管理、技術開発に限らず、IT推進、経理など、あらゆる業務に挑戦できます。
当社が創業当時から大切にしていることのひとつに“イノベーション”があります。
ものづくりのメーカーであるニッスイが成長していくために、ニッスイならではのイノベーションが不可欠です。
身近な「食品」に携わり、イノベーションを起こしませんか?
イノベーション誕生の舞台である「東京イノベーションセンター」の動画もぜひご覧ください。
当日は、説明会にお越しいただいた方限定の、理系出身者の仕事動画もご紹介いたします!
(会社案内 4分7秒、ニッスイの100年 約10分、東京イノベーションセンター 約7分 等の動画があります)
岡三証券株式会社(13:30 - 14:30)
証券会社と聞くと、「文系向けの会社でしょ?」「経済学部?経営学部の人たちばかりじゃない?」と思われるかもしれません。
岡三証券は、全学部全学科の学生を対象にしており、経済?経営学部出身者は全体の3-4割ですが、それ以外の学部からも幅広く受け入れています。
理工系学生に求めることとして、取引先がメーカー等の技術力を持った企業の場合、企業を見る力(企業分析力)は理系のバックグラウンドを持った皆さんの力が重要になります。
証券に関する知識は入社後の研修でしっかりお伝えしますので、安心して欲しいと思います。
(参考:理系ナビ2023)理系を欲する金融業界
(参考:アカリク)理系から金融業界はあり?金融企業が理系院生に求めていること
岡三証券は、全学部全学科の学生を対象にしており、経済?経営学部出身者は全体の3-4割ですが、それ以外の学部からも幅広く受け入れています。
理工系学生に求めることとして、取引先がメーカー等の技術力を持った企業の場合、企業を見る力(企業分析力)は理系のバックグラウンドを持った皆さんの力が重要になります。
証券に関する知識は入社後の研修でしっかりお伝えしますので、安心して欲しいと思います。
(参考:アカリク)理系から金融業界はあり?金融企業が理系院生に求めていること
オムロングループ(14:45 - 15:45)
(HPより引用)
オムロングループは、世の中の変化の兆しをいち早く捉え、そのときに生まれる社会的課題の解決に、世に先駆けて挑戦することで、社会が必要とする新たな価値を創造し、成長を実現してきました。
グループの力を結集し、幅広い事業フィールドを通して、よりよい社会の実現に貢献していきます。
【新たな3つの注目ドメイン】ファクトリーオートメーション、ヘルスケア、ソーシャルソリューション
【5つの事業】
コア技術紹介動画「2033年の未来と技術の進化」(3分41秒)
【23卒向け】オムロン|WEB会社説明会 ?40分で企業研究?(2021年10月ONE CAREER LIVE)
【23卒向け】オムロン|WEB会社説明会 (2021年7月理系就職LIVE出演)
オムロングループは、世の中の変化の兆しをいち早く捉え、そのときに生まれる社会的課題の解決に、世に先駆けて挑戦することで、社会が必要とする新たな価値を創造し、成長を実現してきました。
グループの力を結集し、幅広い事業フィールドを通して、よりよい社会の実現に貢献していきます。
【新たな3つの注目ドメイン】ファクトリーオートメーション、ヘルスケア、ソーシャルソリューション
【5つの事業】
- 制御機器事業
- ヘルスケア事業
- 社会システム事業
- 電子部品事業
- 環境エネルギー事業
コア技術紹介動画「2033年の未来と技術の進化」(3分41秒)
【23卒向け】オムロン|WEB会社説明会 ?40分で企業研究?(2021年10月ONE CAREER LIVE)
株式会社毎日新聞社(14:45 - 15:45)
(ITエンジニア紹介より引用)
報道を担う新聞社は、典型的な情報産業ですが、読者に届ける印刷商品である「新聞」を日々製造するメーカーでもあります。その技術部門は、記者の取材?執筆、原稿の送稿、紙面編集から印刷工場へのデータ送信、発行部数や輸送の管理まで、各過程の業務を処理するシステムの構築を担当します。メーカー的な専門知識と、最新のIT知識を活用した先進的開発へのチャレンジを並行して担うため、総合力を持ったエンジニアを、日々の実践を通して養成しています。
新聞の基幹業務だけでなく、販売や広告、出版の営業部門や人事?経理部門など社内の各種業務を円滑に進める運用管理システムとインフラの構築も担当しますが、なかでも、デジタルメディア事業の多様な展開に対応するシステムの構想?開発という新領域の重要度が高まっています。
(デジタルメディア紹介より引用)
デジタルメディア部門は、技術革新やライフスタイルの変化に合わせて進化を続けるネット社会に向け、早くて、正確で、信頼性あるニュースコンテンツを、新聞以外のさまざまなメディア?媒体に配信する事業を担っています。新聞社の中では最も新しい部門で、コンテンツの編集?編成、ウェブ広告やコンテンツ販売営業、デジタル技術開発など、チームごとに幅広い業務をカバーしています。
大手ポータルに先駆けて1995年にニュースサイトを開設して以来、電子新聞「毎日新聞デジタル」の運営を中心に、スマートフォン向けニュースアプリの開発、外部サイトやデジタルサイネージ(電子看板)へのニュース配信など、業界の先頭に立って新たな端末やサービスへの対応を続けています。
報道を担う新聞社は、典型的な情報産業ですが、読者に届ける印刷商品である「新聞」を日々製造するメーカーでもあります。その技術部門は、記者の取材?執筆、原稿の送稿、紙面編集から印刷工場へのデータ送信、発行部数や輸送の管理まで、各過程の業務を処理するシステムの構築を担当します。メーカー的な専門知識と、最新のIT知識を活用した先進的開発へのチャレンジを並行して担うため、総合力を持ったエンジニアを、日々の実践を通して養成しています。
新聞の基幹業務だけでなく、販売や広告、出版の営業部門や人事?経理部門など社内の各種業務を円滑に進める運用管理システムとインフラの構築も担当しますが、なかでも、デジタルメディア事業の多様な展開に対応するシステムの構想?開発という新領域の重要度が高まっています。
(デジタルメディア紹介より引用)
デジタルメディア部門は、技術革新やライフスタイルの変化に合わせて進化を続けるネット社会に向け、早くて、正確で、信頼性あるニュースコンテンツを、新聞以外のさまざまなメディア?媒体に配信する事業を担っています。新聞社の中では最も新しい部門で、コンテンツの編集?編成、ウェブ広告やコンテンツ販売営業、デジタル技術開発など、チームごとに幅広い業務をカバーしています。
大手ポータルに先駆けて1995年にニュースサイトを開設して以来、電子新聞「毎日新聞デジタル」の運営を中心に、スマートフォン向けニュースアプリの開発、外部サイトやデジタルサイネージ(電子看板)へのニュース配信など、業界の先頭に立って新たな端末やサービスへの対応を続けています。
- 毎日新聞社 Recruiting Site
- 仕事紹介:ITエンジニア
- 仕事紹介:デジタルメディア
- 内定者からのエール(ITエンジニア内定者)
- 毎日新聞社のITエンジニア紹介記事(社員インタビュー、1日のスケジュール、仕事のやりがい「無いものは作る」)
森永乳業株式会社(16:00 - 17:00)
森永乳業は、乳で培った技術を最大限に活かしながら、安全で優れた品質を持つ商品をお客様に提供してきました。
私たちがお客様にお届けしている商品は、人の命を支える育児用ミルクや流動食、生活を彩るヨーグルトやデザート?アイスクリームまで多岐にわたっており、幅広い世代に「おいしさ」や「健康機能性」という価値を日々届けています。
そんな森永乳業では、みなさんが活躍できるフィールドがたくさんあります!
当社は技術系の職種として、研究開発職?生産技術職?エンジニアリング職などがございます。私たちはこれまで様々な技術を開発し、蓄積してきました。それはアイスクリームのパルムやおいしい牛乳などみなさんの身近にある商品の製造技術であったり、食品ロス削減に繋がる賞味期限を長くすることのできる無菌充填などの技術力、またマウントレーニアというコーヒーではコーヒー豆を抽出する機械を独自で開発するなどおいしさにこだわって製造をしております。
このようにたくさんの技術力が今の森永乳業を支えており、今後もこの技術力を高めていきたい、新しいことに挑戦していきたいと考えております。
イベント当日は、「食品を作る技術が、どのように社会貢献に繋がっていくのか」という点もお話させて頂く予定です!
そんな森永乳業について当日は新たな魅力を知っていただければと思いますので、ぜひ説明会でお会いできることを楽しみにしております!
私たちがお客様にお届けしている商品は、人の命を支える育児用ミルクや流動食、生活を彩るヨーグルトやデザート?アイスクリームまで多岐にわたっており、幅広い世代に「おいしさ」や「健康機能性」という価値を日々届けています。
そんな森永乳業では、みなさんが活躍できるフィールドがたくさんあります!
当社は技術系の職種として、研究開発職?生産技術職?エンジニアリング職などがございます。私たちはこれまで様々な技術を開発し、蓄積してきました。それはアイスクリームのパルムやおいしい牛乳などみなさんの身近にある商品の製造技術であったり、食品ロス削減に繋がる賞味期限を長くすることのできる無菌充填などの技術力、またマウントレーニアというコーヒーではコーヒー豆を抽出する機械を独自で開発するなどおいしさにこだわって製造をしております。
このようにたくさんの技術力が今の森永乳業を支えており、今後もこの技術力を高めていきたい、新しいことに挑戦していきたいと考えております。
イベント当日は、「食品を作る技術が、どのように社会貢献に繋がっていくのか」という点もお話させて頂く予定です!
そんな森永乳業について当日は新たな魅力を知っていただければと思いますので、ぜひ説明会でお会いできることを楽しみにしております!
株式会社フジクラ(16:00 - 17:00)
(会社HP引用)
1885年に電線メーカーとして創業し、現在は通信、エレクトロニクス、自動車電装など人と人、モノとモノを「つなぐ」企業として成長してきたフジクラ。
「つなぐ」テクノロジーで未来をひらく!
【事業内容】
1885年に電線メーカーとして創業し、現在は通信、エレクトロニクス、自動車電装など人と人、モノとモノを「つなぐ」企業として成長してきたフジクラ。
「つなぐ」テクノロジーで未来をひらく!
【事業内容】
- エネルギー?情報通信事業(配電線?光ファイバ?融着接続機など)
- エレクトロニクス(FPC?電子ワイヤなど)
- 自動車電装(自動車関連製品など)
- 研究開発(超電導?太陽電池?エコ材料など)
お問い合わせ芝浦工業大学
キャリアサポート課
キャリアサポート課
- 豊洲キャンパス
- 〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(教室棟2階)
- 大宮キャンパス
- 〒337-8570 埼玉県さいたま市見沼区深作307(5号館1階)
- 芝浦キャンパス
- 〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14(7階)