サークル/体育系┃..┃┃┃┃┃┃┃┃┃BBC(バドミントン)活動内容101新入生勧誘担当者連絡先デザイン工学部?2年 佐藤 晃大E-mailshibaura.univ.bbc@gmail.comサークルがある日は不定期ですが大体1ヶ月に2?3回あります。基本的に来た人からみんなでコートを立てたり着替えたりして始めます。厳しい練習メニューは無く、最初は基礎打ちをしてひと通り体が慣れたらそこからはゲーム形式で試合を組んで戦います。対戦相手や、ダブルスのペアは固定ではなくその時その時で組むので初心者の方も経験者の方も両方バドミントンを楽しむことができます。自由に休憩をとりながら試合を行っていき、時間になったらみんなで片付けをして終わりです。代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績練習メニューにとらわれず、自由にバドミントンをすることができるのが特徴です。また、1年生と2年生の仲が良いのも魅力の1つです。規模が大きいため、他学科の友達もたくさんできます。このサークルは、経験者の方はもちろん、初心者の方も大歓迎です!! 活動後はみんなでご飯に行ったり、カラオケに行ったりなど、バドミントン以外での交流も多くあります。バドミントンが好きな方、充実した大学生活を送りたいと考えてる方は是非おこしください!!!新歓BBQ夏合宿ハロウィンパーティー忘年会冬合宿今井 翔星(電子工学科2年)黒川 康宏126人(うち女子23人)なし学校の体育館平日のどこか17?19時、日曜日15?18時年3000年間スケジュール456789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNS615@bbc_shibaura_omiya@bbc_shibaura_toyosuB.B.C(バドミントン)
元のページ ../index.html#103