団体3人制で女子3位に入賞 東京学生柔道優勝大会?レフェリーとしてサッカーに携わる JFA2級審判員資格の取得で9 2023年5月28日に日本武道館で開催された東京学生柔道優勝大会において、本学女子柔道部が団体3人制で見事3位に入賞し、全日本学生柔道優勝大会の出場権を獲得しました。この大会は大学柔道のインカレ東京予選で、本学は女子学生2名での参加でした。 3位決定戦では、上智大学との対戦となりました。先鋒の環境システム学科3年の佐々木柚月選手が寝技による一本勝ちを収め、大将戦では同学科3年の西郷姫奈選手が技ありで勝利しました。2名の選手は、授業の課題提出と練習の両立により限られた睡眠時間での対戦となりましたが、日頃のトレーニングの成果が発揮された瞬間でした。コンディションは決して良いとは言えない中でのこの成果は、不屈の精神と努力の証と言えるでしょう。 工学部機械工学科4年土居孝高さんが日本サッカー協会2級審判員資格を取得し、東京都大学サッカー連盟の学生審判員功労賞を受賞しました。資格取得のため実務経験が必要で、さらに都道府県協会の推薦が必要のため、学生での取得は難しいでした。土居さんは高校でサッカー部に所属し、4級審判員資格を取得したはじめ、大学に入学後はサッカー部に加入し、埼玉県サッカー協会で活動しました。学業と審判活動の両立には多大な努力が必要でした。今後も学術研究を続けながらサッカーの審判としてのキャリアを伸ばし、将来はプロリーグでの審判を目指す土居さんのさらなる活躍が期待されます。体育会 柔道部体育会 サッカー部ピックアップクラブ?サークル
元のページ ../index.html#11