芝浦工業大学 学長10 新入生の皆さん、芝浦工業大学へようこそ! みなさんの多くは、高等学校で3年間を過ごした後に大学に進学されたわけですが、みなさんの高校生活はいかがだったでしょうか。3年のうち半分はコロナ禍に翻弄され、さまざまな制限の中で過ごされたと思います。特に、影響を受けたのは課外活動だったのではないでしょうか。コロナ禍も過去のことになろうとしている今、そのような制限なしにみなさんをお迎えできたことを大変嬉しく思います。 みなさんの大学生活は、スタートを切ったばかりです。大学生活は、学問的な探究だけでなく、自己発見と成長の場でもあります。この素晴らしい時期に、私から推奨したいのは、高校生活で十分に楽しむことができなかった課外活動です。 課外活動は、新しい友達を作り、異なる興味や視点を持つ人々と出会う絶好の機会です。スポーツクラブ、文化サークル、ボランティア活動など、多様な選択肢があります。こうした活動を通じて、あなた自身の隠れた才能や情熱を発見できるかもしれません。確実に言えることは、チームワークやリーダーシップ、コミュニケーションスキルなど、学業だけでは学べない重要な社会性が培われることです。 あなたが心から楽しめる活動を見つけ、積極的に参加してください。失敗を恐れず、面倒がらず、新しいことに挑戦する勇気を持ってください。課外活動での経験、思い出、そして、芽生える友情が、これからの大学生活を豊かに彩るでしょう。 最後に、心身ともに健康に注意してください。工科系の大学である本学で学業を修めることは大変です。バランスの取れた生活を心がけ、学業と課外活動の両立を目指してください。新しいスタートに際し、皆さんの成功と幸福を心よりお祈りしています。山田 純
元のページ ../index.html#12