クラブサークルインフォメーション2024
13/132

芝浦工業大学 学生センター 学生センター長11 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。学生センターを代表して心よりお祝い申し上げます。 新入生の皆さんにとって“学生センター”とは馴染みのない名前だと思いますが、芝浦工大生が取り組む活動をサポートする組織です。つまり、本学の一員となった皆さんの学生生活をバックアップする部署となります。様々な課題に直面することもあると思いますが、我々学生センターのメンバーが力をお貸しますので気軽に声を掛けて下さい。 さて、いよいよ大学生活のスタートです。大きな夢を抱き、期待に胸を膨らませていることと思いますが、大学ではこれまでの「生徒」という立場から「学生」となり、より主体性が問われる4年間となります。光陰矢の如しという言葉があるように4年間はあっという間に過ぎていきます。ですから、実のある充実した時間にして欲しいと考えています。大学生活は授業や研究活動などの「正課活動」とそれ以外の「課外活動」に分けられます。正課活動を第一にすることは学生の本分であり、当然のことですが、是非、課外活動にも力を注いで欲しいと考えています。課外活動には、部活動、サークル活動、そしてボランティア活動などが挙げられますが、大学における課外活動は高校までのように教員が主ではなく、学生が主体的?自発的に行う活動となっています。課外活動に参加することで、学部?学科?学年の垣根を越えて交流し、掲げた目標に向かって時間を過ごしていくことは皆さんの経験値を大きく高めてくれるはずです。 このクラブサークルインフォメーションには、大学に認定された数多くの学生団体が紹介されています。活動内容、各団体の年間スケジュール、アピールポイントなどが明記されていますので、じっくり目を通してみて下さい。これまで続けていたスポーツ?文化活動を続けても結構ですし、新しいことにチャレンジすることも良いでしょう。大学の4年間は社会に出る前の最後の準備期間です。課外活動を通して、縦横の人間関係から生涯にわたる仲間を作り、自分自身をより高みに引き上げることが出来る時間を過ごして下さい。 新入生の皆さんがより充実した学生生活を過ごし、大学全体の活性化に貢献してくれることを祈念致します。石﨑 聡之

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る