クラブサークルインフォメーション2024
18/132

上部団体┃┃┃┃┃┃┃┃┃体育会執行部活動内容16新入生勧誘担当者連絡先生命科学科?3年 上田 海斗E-mailtaiikukai-other@googlegroups.com体育会執行部は体育会所属団体が円滑に活動するために存在し、学生上部団体として体育会全体をまとめあげている団体です。主な活動内容は、各団体の指導や月1回行われる代表者会議、平日昼休みには活動報告や合宿申請などの書類の受付、各団体の予算の調整、備品援助の検討、体育施設の予約受付、各団体が活動しやすいような環境づくりのために体育会執行部は日々の連携を取りながら活動しています。代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績体育会執行部の役員の仕事は平日の受付業務から、各団体の運営の資金や分配や検討を行い、場合によっては個人で所属しているクラブの活動よりも優先しなければならないこともあります。しかし、所属団体30団体の管理をすることや会議の場などで、所属団体の前で話をする機会を通じて、「責任感」、「自主性」、「協調性」を養うことができ、普通の学生生活では感じることのできない達成感を得ることもできます。体育会執行部の活動を真剣に取り組むことにより、卒業後、社会人としても通用するスキルや精神力を磨くことができます。大学生活を充実させるために体育会所属団体の部活動に入ってみませんか。新しい仲間が増え、一生の友達も得られるはずです。もし部活動に所属し、責任感のある仕事をやりたいと思っている人は是非、私たちと一緒に活動しましょう。┃入学式、新入生勧誘大宮祭体育会総会、学生大会学生センターとの話し合い後期予算受け渡し個別会議芝浦祭会計会議リーダーズ会議鈴木 太陽(電子情報システム学科4年)なし27人(うち女子2人)第2学生クラブハウス棟体育会執行部室第2学生クラブハウス棟体育会執行部室平日12時40分~13時なしなしなしなし年間スケジュール456789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNShttps://sitpe.wpx.jp/体育会執行部

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る