クラブサークルインフォメーション2024
40/132

文化FM放送技術研究会┃会┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容38現役部員の中でも、もともと編集や機材知識があった人はほとんどいないのでついていけるか不安な方も大丈夫! 先輩方が教えてくれます。この部活の特色は実際にラジオ放送局で生放送をしているところです。週一回、日曜日に豊洲の放送局で放送を部員で行っています。しっかり外部の方とも交流があるため、今後に役立つ経験ができると思います! また、大宮祭?芝浦祭で行う生放送は部員が一丸となって制作するため女子部員も男子部員も仲良くなること間違いなしです!代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績FM放送技術研究会ではラジオの番組を一から作成しています。例えば放送に欠かせない三要素…ラジオの出演者、台本を書く構成作家、放送する際に機材を取り扱うオペレーター、これらは全て部員から成り立っています! 一つの役割に固定されることなく様々な役割を経験できます。ラジオ制作のほかに、編集や機材知識、大宮祭?芝浦祭での出展など大学生活が充実するようなイベント盛りだくさんです! YouTubeでも実際に制作した番組や生放送のアーカイブが見られるのでぜひ見てみてください!ラジオ制作に興味がある方もない方も、ちゃんとこなせるか不安な方も是非一度FM放送技術研究会へ遊びに来てください! きっとハードルが下がると思います。男女分け隔てなく、楽しく活動しているので同期や先輩ともすぐ仲良くなれます! 新部員、お待ちしています?!新入生歓迎会?大宮祭個人企画?レクリエーション(予定)夏旅行芝浦祭3年生送別会冬旅行個人企画?レクリエーション(予定)山田 恵梨夏(材料工学科3年)上岡 英史23人(うち女子5人)第2学生クラブハウス棟D104大宮キャンパス?豊洲キャンパス平日17?22時(曜日班)、日曜13?14時(レインボータウンFM)65万円年間12000円芝浦工業大学文化会なし年間スケジュール456789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMar新入生勧誘担当者連絡先材料工学科?3年 山田 恵梨夏E-mailfms@fm-shibaya.comHP/SNS123@fm_shibayaFM放送技術研究会

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る