文化アカペラサークルNewTone会 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容40アカペラとは無伴奏で行う音楽様式のことで、声だけで音楽を奏でます。4?7人で、リードボーカル、コーラス、ベース、パーカッション(ボイパ)という構成でバンドを組んで活動しています。バンドごとに演奏するジャンルはさまざまで、Jポップ(邦楽)から洋楽、バラードからロックまで幅広い音楽を楽しめます。活動日時は、バンドごとに予定を合わせて教室等で集まり練習をしています。大きなイベントとして、学校の文化祭(大宮祭?芝浦祭)や夏と春のサークルライブや夏と冬の合宿があります。また、外部のアカペラの大会にも参加しています。コロナ禍による活動の制限も緩和され、より活動が活発になりました。代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績NewToneは芝浦工業大学唯一のアカペラ団体です! みんな仲が良く、個性豊かな人がたくさんおり、楽しく活動しています! 練習はバンドごと少人数で予定を合わせてから行うため、予定を組みやすいため、バイトや勉強との両立もしたい人、忙しい人にもピッタリと寄り添えるサークルです! また、文化祭などのサークル全体で行うイベントもあり、一緒にバンドを組んでいない同期や先輩とも広く繋がることができるところも魅力の一つです! 練習やイベントなどでみんなと過ごす時間はとても楽しく、大学時代の最高の思い出の一つになります!新入生歓迎ライブ大宮祭定期演奏会夏合宿夏サークルライブ芝浦祭クリスマスライブ冬合宿春サークルライブ?卒業ライブ宇佐美 慎也(機械機能工学科3年)石井 朱美105人(うち女子35人)第2学生クラブハウス棟E208大宮キャンパス、豊洲キャンパス平日放課後、土日 各バンドごとに決定300万円2000円全日本アカペラ連盟(AJAA)ソラマチアカペラストリート出場、SHIBUYA A CAPPELLASTREET出場、アカスピEXTRA全国大会出場、ハモネプリーグ出場年間スケジュール456789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarアカペラ経験者なんてなかなかいません! 基本みんな初心者なので安心して始められます。アカペラが好きな人はもちろん! 歌が好きな人! ハモネプに感動した人! 大学生になって新しいことを始めたい人! イベントのステージに立ってみたい人! アカペラって何だろう? と少しでも興味を持ったらご連絡ください! みなさんをお待ちしています! 学部や学科の枠を超えて、一緒に楽しくアカペラしましょう!新入生勧誘担当者連絡先機械機能工学科?3年 宇佐美 慎也E-mailsit.newtone3@gmail.comHP/SNS481@sit_acappella@sit_newtoneアカペラサークル NewTone
元のページ ../index.html#42