クラブサークルインフォメーション2024
53/132

体育柔道部┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容51新入生勧誘担当者連絡先土木工学科?4年 秋元 大輝E-mailsitjudosinnkann@gmail.com柔道部は平日2日と土曜日の週3日で活動しています。平日は学期始めに部員が集まりやすい曜日にしているので、気軽に参加できます! 土曜日はOBの方にも練習にきています。また、現在ではコロナが明けたことにより、今までに留学生が2名も参加してくださっており、交流を深めることができています。練習メニューはその日の人数や、初心者の有無によって、その都度部員と話し合い考えて取り組んでいます。大会は、東京学生柔道優勝大会や、全日本理工科柔道優勝大会など、規模やレベルが様々なものに参加しています。代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績会柔道部は部全員の仲が良く、練習だけではなく、プライベートでスノーボードやパンケーキを一緒に食べに行ったりしています。また、春と夏の長期休みでは、他大学との合同の合宿に行くのですが、花火をしたり、海水浴をするなど練習だけではなく、部員の仲を深めるイベントを行っています。大学から始めた初心者が部員の約3割を占めているため、初めてでも参加しやすいです。OBの方々との交流も盛んで、就職のアドバイスや、企業の方を紹介してくださったりと、様々な支援いただいております。今まで柔道をして大学でも続けたい人、大学から新たに柔道を始めたい人、どんな人でも大歓迎です! 初心者の方でも、練習に参加をしていれば3年生になる頃にはBlack beltを取ることができます! 2年生や3年生で気になるという方でも大歓迎です! 興味がある方は、練習の見学やSNSに気軽にご連絡ください!東京学生柔道優勝大会、港区区民春季柔道優勝大会全日本理工科柔道優勝大会、関東理工科4工大対抗戦夏合宿東京理工科柔道優勝大会、板橋区区民大会東京学生柔道二部優勝大会、関東理工科4工大対抗戦春合宿秋元 大輝(土木工学科4年)富田 悠介16人(うち女子2人)第1学生クラブハウス棟315大宮キャンパス、豊洲キャンパス近郊平日(火、水)17:00?20:00,土曜日9:00?12:0035万なし東京学生柔道連盟、全日本理工科柔道連盟、港区柔道会東京学生柔道優勝大会 女子団体戦2部 3位東京学生オープン大会 男子個人 2位板橋区区民大会 男子個人無段の部 2位港区区民大会  男子個人無段の部 2位、3位        男子個人初段の部 3位年間スケジュール456789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNS209@sitjudo@sit_judo柔道部

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る