体育卓球部┃会┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容57新入生勧誘担当者連絡先機械機能工学科?3年 本藤 瑞貴E-mailshibaura.tabletennis@gmail.com卓球部では火木金土曜日の週4日に大宮第一体育館で、毎年男女共に春と秋に行われる関東学生リーグに向けて練習しています。現在学年リーグには男子は4部、女子は5部に所属しています。練習内容は、平日は基礎練習と課題練習、休日はそれに加えてゲーム練習を行っています。リーグ戦以外にも各大会や他校との練習試合も定期的に行っています。また、豊洲キャンパスでも工学部の高学年や建築学部の部員が活動しています。入部希望者には条件として、週4回ある練習のうち最低2回は参加してもらう必要があります。(試験期間以外)代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績活動場所の第一体育館はとても広いので、非常に良い環境で練習することができます。卓球が好きな人や強くなりたい人が集まっているので、学年関係なく繋がりができて大学生活もより充実したものになります。リーグ戦では男子3部女子4部昇格という目標に向かってチーム一丸となって戦い、かけがえのない経験が得られます。また、夏には合宿を行い部員同士の親睦がより深められます。卓球部の活動にしっかり参加することを条件に、他のサークルや部活と兼部することもできます。卓球部では上手い下手よりも卓球に本気で取り組む意欲を重視しているので、卓球未経験者大歓迎です! もっと強くなりたい方や卓球に興味がある方はぜひ一度見学にお越しください。各SNSでのDMや新入生勧誘担当者連絡先にてご連絡お待ちしています。年間スケジュール4新入生歓迎会5春季学生リーグ6オープン戦、練習試合等7期末テスト8夏合宿9秋季学生リーグ10オープン戦、練習試合等11オープン戦、練習試合等12オープン戦、練習試合等1期末テスト2追い出しコンパ3春合宿(任意参加)本藤 瑞貴(機械機能工学科3年)翟 貴生32人(うち女子5人)第1学生クラブハウス棟306大宮キャンパス第1体育館火木金16:50?18:40、土13:00?16:4054万円なし関東学生卓球連盟2023年秋季学生リーグ4部Cブロック優勝AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNS215@shibauratablete@shibaura_tablete卓球部
元のページ ../index.html#59