クラブサークルインフォメーション2024
95/132

サークル/体育系基礎スキー研究会┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容93新入生勧誘担当者連絡先情報工学科?4年 安原 陽紀E-mailsbscbeone@gmail.com主な活動内容は12月後半にある2泊3日の冬合宿と2月から3月中での居候合宿があります。冬合宿は部員全員で尾瀬岩鞍にて行う予定です。居候合宿は少人数で宿泊先のお手伝いをしながら2週間から1ヵ月ほどスキーの練習を行います。どちらの合宿も任意で行われるものなので、強制参加というものではありません。また、居候合宿では電車の往復以外基本的に費用はかかりません。スキー用具は各自で購入していただく形になりますが、メンテナンス道具などはサークルの方で用意されています。初心者から上級者まで楽しめる環境が整っています!代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績私たち基礎スキー研究会の一番の魅力は、なんといっても居候です! 居候には行き帰りの交通費しか負担になりません! 衣食住付き、リフト券タダ。宿によっては交通費を出していただけるところもございます。スキーにこれでもかと打ち込めます。山頂の景色も絶景です。スキーが大好きな方、初心者の方大歓迎です! 今なら初心者の方にはもれなく超うまい先輩がつきっきりで、スキーをかっこよく滑れるように教えてくれます!! 皆さんもぜひスキー好きになってネ。活動している期間が短く他のサークルよりも知名度は低く、人数も少ないです。が! その分先輩後輩関係なく全員が仲良くなれるいいサークルだと思っています!! 会員が一人でも増えてくれるととても嬉しいです! ぜひ一緒にゲレンデに出かけましょう!┃冬季合宿居候合宿(希望者のみ)安原 陽紀(情報工学科4年)飯塚 浩二郎33人(うち女子3人)第1学生クラブハウス棟2階208大宮キャンパス近郊冬季のみなし合宿の参加費のみなしなし年間スケジュール456789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNS504扉のアイコンの140%@sbscbeone基礎スキー研究会

元のページ  ../index.html#95

このブックを見る