クラブサークルインフォメーション2025
12/136

芝浦工業大学 学生センター 学生センター長10 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。新たな一歩を踏み出す春、皆さんの大学生活のスタートを心よりお祝い申し上げます。 学生センターは、皆さんが充実したキャンパスライフを送るための支援を行う部署です。大学生活には様々な挑戦があるかと思いますが、私たち教職員が全力でサポートしますので、困ったことがあれば、気軽に声をかけて下さい。 さて、いよいよ大学生活がはじまります。これまでの「生徒」から「学生」となり、より主体的な姿勢が求められる4年間となります。「光陰矢の如し」という言葉があるように時間はあっという間に過ぎていきます。そのため、一日一日を大切にし、充実した学生生活を送ることを心掛けて下さい。 大学生活は授業や研究活動などの「正課活動」とそれ以外の「課外活動」に分けられます。もちろん学業が最優先ですが、是非、課外活動にも積極的に参加して下さい。課外活動には、部活動、サークル活動、そしてボランティア活動などが挙げられますが、大学における課外活動は高校までのように教員が主導するものではなく、学生が主体となって自発的に行う活動です。課外活動に参加することで、学部?学科?学年の垣根を越えて交流し、掲げた目標に向かって時間を過ごしていくことは皆さんの経験値を大きく高めてくれるはずです。 このクラブサークルインフォメーションには、大学に認定された数多くの学生団体が紹介されています。活動内容、各団体の年間スケジュール、アピールポイントなどが明記されていますので、じっくり目を通してみて下さい。これまで続けていたスポーツ?文化活動を続けてもよし、新しいことにチャレンジすることもよし。大学の4年間は社会に出る前の最後の準備期間です。この期間をどう過ごすかで、将来の自分が大きく変わります。課外活動を通して、貴重な人間関係を築き、自己成長を遂げて下さい。 改めて、皆さんの入学をお祝いし、素晴らしい4年間が待っていることを心から祈っています。学生センター長挨拶石﨑 聡之

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る