文化FM放送技術研究会┃会┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容35新入生勧誘担当者連絡先情報工学科?3年 山下 真毅E-mailfm.contact880@gmail.com普段の活動(曜日班)では、学年関係なく集まり、番組内で喋るアナ、番組作りをする制作、機材を操作する技術で協力し、個性あふれる番組を収録してYouTubeに投稿中! また毎週日曜日には実際のラジオ局で生放送も担当! 大宮祭?芝浦祭では番組の公開生放送?生配信も実施!! 地味そうに見えても、実は色々とやってるんです!! ラジオについて何も分からなくても大丈夫(現役部員も最初はほとんど未経験者です)! まずは「FM芝屋」と検索してSNSやYouTubeをチェック! 見学?体験会にも是非来てください!!代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績FM芝屋では、アナウンス局、制作局、技術局のいずれかに所属し、皆で協力して番組作りをしています。興味があれば、自分の所属局以外の仕事を掛け持ちすることもできます! 様々なことに挑戦すれば、未経験で入った人でも卒業するころには一流のラジオ人間になれること間違いなし! 社会で必要な会話力、創造力、技術力も身に着けることができます。新たな自分の魅力を見つけたい人?自分の個性をより磨きたい人にもオススメです!初心者大歓迎! 知識0でも先輩たちが丁寧に教えてくれるので、あっという間に習得できます。不安な方はまずYouTubeの配信を聞いてみてから体験に来てもOKです! 体験会やSNSでは質問にも応じます! 全員で協力して1つの番組を完成させる喜びを是非体験してみませんか?個人企画?Nコン等(予定)夏旅行芝浦祭3年生送別会冬旅行山下 真毅(情報工学科3年)上岡 英史 27人(うち女子6人)第2学生クラブハウス棟D104大宮キャンパス?豊洲キャンパス平日17?21時(曜日班)、日曜13?14時(レインボータウンFM)65万円年間800円芝浦工業大学文化会なし年間スケジュール4新入生歓迎会5大宮祭6789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNS123@fm_shibaya@fm_shibaya@fmch1280FM放送技術研究会
元のページ ../index.html#37