クラブサークルインフォメーション2025
39/136

文化アカペラサークルNewTone会 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容37新入生勧誘担当者連絡先建築学科?3年 奈田 匠生E-mailsit.newtone3@gmail.comこのサークルで取り組むアカペラとは、楽器を使わず演奏する音楽形式のことで、声のみで音楽を奏でます。リードボーカル、コーラス、ベース、パーカッション(ボイパ)という構成で4?7人で一つのバンドを組んで活動しています。バンドごとに演奏する曲のジャンルはさまざまで、Jポップ(邦楽)から洋楽、バラード、ロックなど幅広く、自分の好きな音楽を楽しむことが可能です。活動場所は、大宮キャンパスの教室、もしくは豊洲キャンパスの教室で、場合によっては都内にあるアカペラ専用のスタジオも使用します。活動日時は、それぞれバンドごとに予定を合わせて決定します。1年間の大きなイベントとしては、学校の文化祭(大宮祭?芝浦祭)や、夏と春のサークルライブ、夏と冬の合宿があります。代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績NewToneは、芝浦工業大学唯一のアカペラサークルです! 部員数がとても多く、学年や学部の枠を越えてみんなが仲良く活動しています。練習日や活動時間は少人数のバンドごとで予定を合わせて決めるため、バイトや勉強との両立をしたい人、通学に時間が掛かりなかなか時間を作るのが難しい人などにもぴったりなサークルです! また、夏と冬の合宿やサークル内のライブをはじめとするイベントが盛んであることも魅力のひとつ。準備期間や本番、本番後の打ち上げなどは、同期との繋がりはもちろん先輩後輩間の絆もより深まる場になっています。普段の練習やイベントなどでみんなと過ごす時間はとても楽しく、大学時代の貴重な思い出になること間違いなしです!アカペラ初心者も大歓迎! 歌や音楽が好き、ボイパに挑戦したい、音響機材に興味があるなど、きっかけはなんでも大丈夫! 活動はとても柔軟で、外部イベントに参加して他大学と交流する機会もあります。女子が多く、安心できる雰囲気の中、メンバーとの練習や旅行など濃密な時間を共有できます。ぜひ一緒に活動しましょう!新入生歓迎ライブ大宮祭定期演奏会夏合宿夏サークルライブ芝浦祭クリスマスライブ冬合宿春サークルライブ?卒業ライブ中村 波音(応用化学科3年)石井 朱美105人(うち女子40人)第2学生クラブハウス棟E208大宮キャンパス、豊洲キャンパス平日放課後、土日300万円2000円全日本アカペラ連盟(AJAA)ソラマチアカペラストリート出場SHIBUYA A CAPPELLASTREET出場アカスピEXTRA全国大会出場ハモネプリーグ出場年間スケジュール456789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNS481@sit_acappella@sit_newtoneアカペラサークル NewTone

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る