クラブサークルインフォメーション2025
64/136

体育硬式庭球部┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容62新入生勧誘担当者連絡先数理科学科?2年 平井 大和E-mailshibauratennis.contact@gmail.com私たちは男子部女子部共に関東リーグ4部昇格、理工リーグでは男子部は1部昇格、女子部は5部昇格を目標に日々練習しています。週3で活動しており球出し、ラリー、展開練習、ゲーム形式、トレーニングをしています。土日には練習試合や対抗戦をすることもあります。練習試合では何回も色々な人と試合することができるので自分の成長を感じられたり、課題が見つかる良い機会になります。また部活でのイベントもあります。年2回行われる芝浦オープンで先生方や地域の方、OBOGの方と交流を深め、5月と12月に部会と納会を行い1年のスタートと締めくくりをしています。会代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績芝浦工業大学体育会硬式庭球部では初心者から経験者まで幅広いレベルの部員が多く、テニスを楽しみながら強くなろうと切磋琢磨できる環境が整っています。活動日の火木土以外でもコートを利用できます。また関東学生テニス連盟と関東理工科大学硬式庭球連盟のどちらにも所属している数少ない大学なので、試合に出られる機会が多いことも魅力です。主に関東大学テニスリーグ昇格を目標に部員一同、日々全力で練習しています。テニスが好きな方、部活に本気で取り組んでみたい方などやる気がある人には最高の環境だと思っています。アピールポイントにも書いていますが熱意のある仲間がたくさんいて、いつでも利用できるテニスコートがあり、テニスが強くなりたい人には最高の環境です。少しでも興味のある方は部活体験にお越しください! 部員、マネージャーどちらも大歓迎です。みなさんの入部をお待ちしております。関東学生テニストーナメント大会(春関)、部会春季芝浦オープン関東学生テニス選手権大会(夏関)練習オフ(試験対策)夏合宿、関東理工個人戦関東大学テニスリーグ関東理エリーグ関東理工新人戦、秋季リーグ秋季芝浦オープン、納会練習オフ(試験対策)関東学生新進テニス選手権大会(新進)、関東理工二軍戦春合宿、関東学生ステップアップトーナメント左古 善太郎(電気工学科3年)志村 秀明54人(うち女子9人)第1学生クラブハウス棟3階302大宮キャンパステニスコート火、木:17:10?19:00土:13:00?17:00200万円前後ユニフォーム代、合宿費関東学生テニス連盟 関東理工科大学硬式庭球連盟関東大学テニスリーグ男子5部3位関東理工科大学硬式庭球連盟リーグ戦女子7部1位及び6部昇格関東理工科大学硬式庭球連盟個人戦男子シングルス優勝 ダブルス準優勝年間スケジュール456789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNS224https://www.sibauratennis.com/@shibaura_tennis@shibaura_tennis硬式庭球部

元のページ  ../index.html#64

このブックを見る