クラブサークルインフォメーション2025
66/136

体育ワンダーフォーゲル部┃会┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容64ワンダーフォーゲルとは、ドイツで“渡り鳥”という意味です。部の活動としては自然の中で生活し語り合うことが目的とされており、登山もその対象の一つでありますが、山以外にもさまざまな場所で活動をしています。夏休みには1?2週間前後の合宿で縦走をするため、様々な山で美しい景色を望むことができます! 春にはサイクリング?スキー、他にもナイトハイク?無人島で散策?キャンプなどの活動を行っています。仲間との助け合いや会話を通じて深い絆も生まれます。自分たちでやりたいことを計画し、仲間と共に様々な体験ができる部活です。ぜひ一度部室にお越しください!代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績ワンダーフォーゲルは今年度に65周年を迎える歴史のある部活です。夏?秋合宿では日本アルプスをメインに1?2週間程度の登山合宿、冬はスキー?キャンプ、春合宿は自転車で日本の各地を巡るサイクリング合宿?島めぐりなどをメインに自分たちでやりたいことを自分たちで計画して自由に行うことができます。体力や技術面は日頃の練習で少しずつ鍛えていくので心配いりません!! 時には自然の厳しさに打ちひしがれ苦しい時もありますが、仲間と助け合って乗り越えた時の達成感は格別モノです。今まで見た事のない絶景を目指して、一緒に大自然を旅しませんか?ワンダーフォーゲル部では登山をメインに様々なアウトドアの活動をしています。登山を始めてみたい! 高い山で長い間過ごしてみたい! いろんなアウトドアに挑戦したい! 日本のあちこちに行ってみたい! と考えている方大歓迎です!!年間スケジュール4日帰り登山5GW合宿 新人養成合宿6日帰り登山7日帰り登山8夏合宿①②9夏合宿③④10日帰り登山 ナイトハイク11秋合宿 ナイトハイク12日帰り登山  1ママチャリグランプリ2スキー合宿 春合宿①(サイクリング?キャンプ旅)3春合宿②(サイクリング?ロングトレイル etc)小島 崇誠(土木工学科3年)谷田川 ルミ31人(うち女子4人)第1学生クラブハウス棟3階309日本全国毎日17:00? & 土日と連休に活動35万円なしなし第17回ママチャリ日本グランプリ 全体26位AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMar新入生勧誘担当者連絡先土木工学課程 都市?環境コース?2年 石井 景E-mailsit_wvc.new.member@gmail.comHP/SNS226@SIT_WVC@sit_wvcワンダーフォーゲル部

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る