サークル/文化系漫画研究会┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容72漫画やイラストを、サークルで決めたお題に沿って毎月描いています。部会では、部員が描いた作品を見せ合ったり、漫画研究会部員全員で描く「合作」についての話し合いを主に行っています。そのほかには、上達のために部員同士で相談し研究したり、描いた作品にDiscordに載せたりしています。部会がない日でも、好きな時間に自由に部室に集まって、ゲームをしたり、絵を描いたりしています。芝浦祭では、イラスト展示や缶バッジ、アクリルキーホルダー、色紙の販売をしています。代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績漫画を描くことが好きな人だけでなく、絵が好きな人、ゲームが好きな人、物語が好きな人など、色々な部員がいます。部員同士で集まって雑談したり、一緒に描いたりと活動内外問わず仲のいいサークルです。漫画やイラストを描いたことない人でも先輩が優しく教えてくれるため、初心者でも安心して活動できます。部室には今までの先輩が持ち寄った漫画や歴代の部誌があり、部員なら自由に読むことができます。また、部会はオンラインと対面で開いているため、活動に参加しやすいです。漫画「研究会」と言う名前で、身構えた方はいらっしゃいませんか? 大丈夫です。部員の中には、大学に入ってから絵を描き始めた方も居て、初心者でも安心して活動していただけます! 漫画?アニメ?イラストが好きなら、共通の話題や趣味を持った友達を作りたい方にオススメのサークルです! ゆるいサークルなので、気軽に参加してみてくださいね!┃夏コミ参加夏合宿芝浦祭参加、役員引継ぎ冬コミ参加冬合宿追いコン森 誠太朗(デザイン工学科2年)88人(うち女子19人)第2学生クラブハウス棟E204大宮キャンパス、部室対面部会:木曜17:00?なし3000円文科系サークルなし年間スケジュール4新入生歓迎会56789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMar新入生勧誘担当者連絡先電気?ロボット工学コース?2年 石井 創大E-mailsitmankenro@gmail.comHP/SNS401@sit_manken扉のアイコンの140%漫画研究会
元のページ ../index.html#74