サークル/文化系天文同好会┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容77新入生勧誘担当者連絡先化学?生命工学コース?2年 高橋 すみれE-mailsit.astronomy@gmail.com天文同好会の主な活動は天体観測です。他にもやりたいことがあれば自分たちで企画して活動しています。それに加え、夏休みと春休みには合宿を行い、天体観測はもちろん様々なアクティビティもします。大宮祭、芝浦祭では、屋台企画、教室企画を行います。屋台企画においては、自分たちで企画、販売し、教室企画においては、自作プラネタリウムの上映をし、部員による星座の解説などもしました!代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績天文同好会の観測会では、満点の星空に出会い、日常では体験できない感動を味わうことができます。また、部員数が多いので、たくさんの学生たちと仲良くなることができるのも、大きな魅力の一つです。中には、人とコミュニケーションをとるのが苦手だな、友達できるかな、と不安に思っている人もいると思います。でも、先輩たちは、気さくでフレンドリーな人が多いので、安心して参加してくださいね。女子も在籍しているので、同性の繋がりを広げることができます。活動への参加義務はないので、行きたい時に気軽に参加できるゆるーいサークルです!星が好きな人、そうでない人、人脈を広げたい人、サークル選びに悩んでいる人は是非天文同好会にお越しください! キャンパスライフを一緒に、より楽しいものにしましょう! 皆さんのことを心よりお待ちしております。┃大宮祭新入生歓迎会夏合宿芝浦祭春合宿米川 結(材料工学科3年)吉田 健二127人(うち女子21人)第2学生クラブハウス棟D103大宮キャンパス月1?3回(4限後)なし入会費4000円なしなし年間スケジュール456789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNS443@SIT_Astronomy天文同好会
元のページ ../index.html#79