クラブサークルインフォメーション2025
80/136

サークル/文化系デジクリ┃┃┃┃┃┃┃┃┃活動内容78新入生勧誘担当者連絡先電子情報システム学科?3年 塚田 雅大E-mailcontact@digicre.net デジクリは、デジタルコンテンツを企画、制作、発表しあうサークルです。デジタルイラスト制作、3Dモデリング制作、ゲーム制作、Webプログラミング、音楽制作、VRゲーム開発、動画制作やVTuber活動など、様々な創作活動を行っています! 自分のやりたいことを企画し、集まったメンバーで創作活動を行います! 企画の進め方も自由で、各々が個人制作に挑戦しわからないところを先輩に聞く方法や仲間と分担しあって一つの作品を作る方法などがあります! 企画によっては、コミケやデジゲー博、M3などの学外のイベントに参加することもできます。週に1度の定例会では、業務連絡や企画の調整、趣味の布教や技術に関するLT (Lightning Talks: 短いプレゼンテーション) を行っています。詳細はウェブサイトやSNSをご覧ください! 作品はデジタルが多いため、Discord、Zoomを使ってオンラインで活動できるのが強みです。部員は部室が開いている時であれば液タブ、MIDIキーボードといった機器も使用可能です。また定例会含むサークル内のすべてのイベントは自由参加です。もしバイトやテスト勉強などで予定が入った場合でも、きちんと自分の時間を作ることができます! 自由参加でもイベントは充実しています。例えば、OB会では年の離れた先輩方と交流することができ、夏?冬合宿では思いっきり遊びや創作をし仲間との思い出を作ることができます! 実際部員も多いため、かけがえのない友達ができるかもしれません。代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績大学生になると「自発的に知識を追い求める姿勢」が大事だと言われますが、最初は何をしたいのかわからない方もいるのではないでしょうか。それならば、自分の好きなことをデジクリで見つけてみませんか? 周りの部員たちの活動がきっと助けになります! 好きなことを磨いていきましょう!┃前期中間発表前期最終発表?夏合宿OB会芝浦祭?後期企画発表忘年会後期中間発表?冬合宿後期最終発表?四送会塚田 雅大(電子情報システム学科3年)米村 俊一119人(うち女子22人)第2学生クラブハウス棟E211部内Discord、部内SNSや部室など基本自由、オンライン定例会:毎週月曜日21時からなし年間2000円なしなし年間スケジュール4新入生歓迎会5大宮祭?プレプロ(自己紹介)?初心者講座6前期企画発表789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMarHP/SNS448https://digicre.net/@sitdigicreデジクリ

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る