サークル/文化系┃┃┃┃┃┃┃┃┃TechNova(プログラミング)活動内容93私たちは学部を超えて、デザイナー/エンジニアともに自由に学べる場です。超初心者超大歓迎! 交流会や勉強会も定期開催予定です! 先輩や同じ学科とのつながりを作り、他学科とも技術を高め合いましょう。夏?春のハッカソンでは共同で作品制作&ポートフォリオ強化が可能です! みんなで楽しく共創し会いましょう!新入生勧誘担当者連絡先電子情報システム学科?4年 垣見 大輝新入生勧誘担当者連絡先デザイン工学科生産プロダクトデザイン系?4年 北山 希海E-mail私たちは、デザイナーとエンジニアが融合した共創型のサークルです。デザイナーは、デザイン思考やツールの使い方など、基礎的なスキルを学びつつ、ユーザー視点での課題解決力を養います。一方で、エンジニアは、Webプログラミングを学び、実践を通じてスキルを身につけます。さらに、学科の垣根を超えたコラボレーションを促進し、大規模なハッカソンや共同プロジェクトを開催します。これにより、異なる専門性を持つ仲間と共に、アイデアを形にする経験を積むことができます。技術と創造力が交差する場で、新たな挑戦と学びを共有し、自身の成長と未来を切り開きましょう!代表者顧問部員数部室活動場所活動時間算予部費所属団体受賞歴?成績私たちのサークルでは、学部や学科を問わず、誰でも気軽に参加し、UI/UXデザインやWebプログラミングを楽しく学ぶことができます。学校では学べない実践的なスキルを身につけ、自分のアイデアを表現する楽しさを体験できることが魅力です。デザイナーとエンジニアが共創しながらプロジェクトを進められる環境は、このサークルならではの特徴です。初心者でも安心して学べるよう、基礎から丁寧にサポートします。また、ハッカソンやイベントへの参加を通じて、実績を積みながら就活にも活かせる経験を得ることができます。仲間とともにスキルを磨き、青春を謳歌しませんか??┃熱海合宿ハッカソン芝浦祭忘年会新年会ハッカソン高田 颯真(電子情報システム学科4年)益子 宗47人(うち女子15人)なし大宮キャンパス&豊洲キャンパス&オンライン週1.5時間(サークルとして活動するのはこの時間)00なし技育キャンプ 優秀賞JPHACKS 企業賞年間スケジュール4新入生歓迎会5大宮祭6789101112123AprMayJunJulAugSepOctNovDecJanFebMartechnova.hq@gmail.comHP/SNS000https://technova-jp.vercel.app/TechNova(プログラミング)
元のページ ../index.html#95