マルチメディア
インサイトデザイン研究室
Insight Design Lab
見えない消費者ニーズをインサイトアウト!
かつてのマーケティングは「いい商品さえ作れば売れる」「いい技術さえ開発すれば売れる」という『プロダクトアウト』の発想が主流でしたが、社会が成熟し飽食の時代になった今、『マーケットイン』の発想が必要不可欠になっています。こうした背景の下、生活者視点に基づく様々なマーケティングリサーチを企画、実施し、「本人すらまだ気がついていない潜在ニーズ」である『インサイト』を抽出することがとても重要になってきます。当研究室では、特に『Z世代』『α世代』に焦点をあて、彼らのインサイトを発見することで次世代のマーケティングに繋がる知見獲得を目指します。

デザイン工学部 デザイン工学科 UXコース
インサイトデザイン研究室
担当教員 原田 曜平
- キーワード
- SNS、デジタル、マーケティングリサーチ、マーケティング、消費者行動論、Z世代、若者論
- 研究室の場所
- 豊洲キャンパス本部棟 7F 07I12
この研究室が取り組んでいるSDGsの活動
学べる分野
- マーケティング
- マーケティングリサーチ
- 消費者行動論