最適システムデザイン研究室

Optimal System Design Laboratory

ひと?もの?ことづくりの基盤となる創造性、システムデザインの研究

研究室の研究範囲

システムデザインの研究は、創造性+AI&情報技術+コアとなる機械系分野の技術の融合が重要なカギになると考えられます.この3つのファクターをうまく融合させることで、プロダクト,システム,サービス,ユーザ体験をサポートするシステムをデザインすることができます.ひと,もの,ことに対する新たな価値を創出することができます。当研究室の研究は、様々な分野にまたがり,計算工学、設計工学、情報技術の融合によりる新たな方法論や枠組み,これらを応用したハードウェア,ソフトウェア,マインドウェアなどのシステムづくりです.

システム理工学部 機械制御システム学科 / 理工学研究科 修士課程システム理工学専攻 / 理工学研究科 修士課程国際理工学専攻 / 理工学研究科 博士課程機能制御システム専攻
最適システムデザイン研究室
担当教員 長谷川 浩志
キーワード
システム工学、設計、最適化技法、感性価値創造、構造力学、移動ロボット、自動車、コンピュータ?シミュレーション、サービスデザイン

この研究室が取り組んでいるSDGsの活動

  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • パートナーシップで目標を達成しよう

学べる分野

  • システム工学
  • 機械工学
  • 総合科学
  • デザイン工学
  • 情報工学

社会のために

AIは,私たちの生活や仕事に欠かせないものとなっています.私たちの研究室では,AIやDX技術を使って「もの」を作り,新しい「こと」を考えるための技術を研究しています。

研究テーマ

  • Computer Aidede Xploration(CAX)
  • 創造的工学設計
  • 知的システム、知的思考の研究

関連動画

関連コンテンツ

研究分野に関連する研究室を探す