AWARD 2025 
表彰?賞一覧 2025


高校化学グランドコンテストでは、化学に情熱を注ぎ、素晴らしい成果をあげた参加者を称えるため、多くの賞を設けています。以下に、表彰内容と賞の一覧を紹介します。

グランドアワード

 口頭発表10チームの中から特に優れた発表に贈られる賞です。芝浦工業大学より海外の国際フォーラム(シンガポールISYFまたは台湾TISF)にご招待します。
※原則1チームあたり引率教員1名?生徒2名合計3名まで。4人目以降は、自己負担となります。 


賞名 副賞 特典
文部科学大臣賞 賞状 盾 海外旅費?国際フォーラム参加費、「高校生?化学宣言」掲載
化学未来賞 賞状 盾 海外旅費?国際フォーラム参加費、「高校生?化学宣言」掲載
化学技術賞 賞状 盾 海外旅費?国際フォーラム参加費、「高校生?化学宣言」掲載
 

アワード

 
賞名 副賞 特典
審査委員長賞 賞状 「高校生?化学宣言」掲載
審査委員特別賞 賞状 「高校生?化学宣言」掲載
口頭発表金賞 賞状 「高校生?化学宣言」掲載
各ポスター賞 賞状 「高校生?化学宣言」掲載
 

特別協賛企業賞

 特別協賛企業独自の視点で選考される賞です。
賞名 副賞 特典
第一三共賞 賞状 盾 研究奨励金20万円
NAGASE賞 賞状 盾 研究奨励金20万円
DIC -Color and Comfort- 賞 賞状 盾 研究奨励金20万円
日本ゼオン?チャレンジ賞 賞状 盾 研究奨励金20万円
IHI賞~未来を拓く挑戦者たちへ~ 賞状 盾 研究奨励金20万円
水のオルガノ賞 賞状 盾 研究奨励金20万円
    
daiichi-sankyo

第一三共賞

第一三共株式会社

第一三共は高校化学グランドコンテストの趣旨に賛同し未来に向って挑戦する若い研究者を応援しています。「なぜ?」に挑戦する優秀な研究発表に第一三共賞を贈ります。

NAGASE

NAGASE賞

長瀬産業株式会社

NAGASEグループのスローガン「Delivering next.」に合致し、ワクワクする未来を切り拓く研究発表に対し与えられる賞です。

DIC_company_logo

DIC -Color and Comfort- 賞

DIC株式会社

-Color and Comfort- 社会に彩りと快適を提供する会社DICの研究員たちも、かつては化学好きな高校生でした。化学にワクワクし、自由な発想で研究を楽しみ、そして探求し続ける高校生を、DICは応援しています。

ZEON

日本ゼオン?チャレンジ賞

日本ゼオン株式会社

日本ゼオンにはチャレンジを後押しする風土があり、「人のまねをしない、人のまねのできない」?「独創的な製品?技術」を強みとしています。高校生?高専生の皆さんの独創的な「チャレンジ」をお待ちしています!

IHI

IHI賞~未来を拓く挑戦者たちへ~

IHI株式会社

IHIは、夢を追いかける若い研究者を応援しています。情熱と探求心が新しい価値を生み出し、未来への道を切り拓く力になることを期待しています。

shiseido

水のオルガノ賞

オルガノ株式会社

水と空気、地球の大切さを次世代に伝えたいと願うオルガノは、このコンテストでの優れた研究発表に対し、“水のオルガノ賞”を贈ります。
未来を担う若者たちの挑戦を支え、共に新しい道を切り開いていきましょう。

 

ゴールド協賛企業賞

 ゴールド協賛企業独自の視点で選考される賞です。ポスター発表が対象となります。
賞名 副賞 特典
サカタインクス賞 賞状 研究奨励金10万円
メルク賞 賞状 研究奨励金10万円
化学情報協会賞 賞状 研究奨励金10万円
ケミマテ賞 賞状 研究奨励金10万円

   
shiseido

サカタインクス賞

サカタインクス株式会社

サカタインクスは、強い意志と前向きな発想力を持つ若い研究者を応援しています。環境に優しく、夢と彩りのある生活に貢献する革新的な研究発表にこの賞を贈ります。

shiseido

メルク賞

メルク株式会社

メルクは1668年の創業以来、サイエンスとテクノロジーの発展に貢献してきました。化学の革新こそが人類の未来を切り拓く――その信念のもと、「メルク賞」を通じて、若き化学者たちの挑戦を応援しています。

shiseido

化学情報協会賞

一般社団法人化学情報協会

化学情報協会は、化学を学ぶ皆さんが、新たな発見と挑戦に取り組むことを心より応援しています。化学が本当に好きと感じられるような情熱あふれる研究に化学情報協会賞を贈呈します。

shiseido

ケミマテ賞

ケミカルマテリアルJapan

この賞は、化学産業領域の総合展示会ケミカルマテリアルJapanが次世代を担う優秀な才能を応援するため、化学への深い興味と革新的なアイデアを示した優れた学生に贈られます。

 

お問い合わせ先

 〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5 
芝浦工業大学 入試?広報部内
『高校化学グランドコンテスト実行委員会事務局』
TEL:03-5859-7985
E-mail:staff-gracon@ow.shibaura-it.ac.jp