清水翔斗さんが第23回卒業設計コンクールで奨励賞を受賞

2023/07/07
  • 環境システム学科

【受賞者】
清水翔斗 さん(環境システム学科/建築学専攻 1年)

【指導教員】
澤田英行教授、山嵜一也特任教授(環境システム学科)

【学会名】
一般社団法人 埼玉建築設計監理協会 建築系学生奨励事業委員会  
23回卒業設計コンクール

【賞名】
奨励賞

【論文題目】

シェアする新しい生活のカタチ

jusyo-shimizu
 
jusyo-shimizusakuhin

【研究目的】

都市の日常はルーティーン化し、生活は無機質なものになっていると感じます。同じような毎日を過ごす人々に対し、日常の中で新たな行為が生まれるきっかけの場を設計することを目的としました。


【研究内容】

都市生活者であるという自覚から自分の居場所がないと感じ、新たな人々との出会いや経験をすることができる場を設計しました。電車の乗換という日常行為に着目し、体験する人々が「新しい生活のカタチ」を見つける場を提案します。


【今後の展望】

電車を利用することを余儀なくされ、日常がルーティーン化する都市生活者が食?住を共有します。シェアプレイスに電車で乗り換える人々が訪れ、地域の生活?活動に触れることで「気づき」を得ることができます。「気づき」が「主体的」へと変化することで秋津町に弱いコミュニティが形成され、都市生活者は新たな生活のカタチを切り開くきっかけを手にします。

お問い合わせ

芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp