村瀬公俊さんが第18回 欧州固体化学会議でBEST POSTER PRIZEを受賞

2023/07/26
  • 国際理工学専攻
【受賞者】
村瀬 公俊(国際理工学専攻)

【指導教員】

山本文子教授(工学部IGP/大学院国際理工学専攻)


【学会?大会名】
18th European Conference on Solid State Chemistry

【賞名】
BEST POSTER PRIZE

【発表題目】

High-Pressure Synthesis of Alkaline Metal Niobates with Tetragonal Tungsten Bronze-type Structure

正方晶タングステンブロンズ型構造を有するアルカリ金属ニオブ酸化物の高圧合成

murasejusyo
【研究目的】

現在圧電体として最も性能が良い物質は鉛の元素を含んでおり、環境への影響の懸念から鉛フリーの物質で同等の性能を持つ物質の開発が急務となっています。私たちは高圧合成法という手法を用いて鉛フリーの圧電体を開発することを目的としました。


【研究内容】

高圧合成を用いることでペロブスカイト構造を有する新規強誘電体RbNbO3の合成に成功し、その関連物質のタングステンブロンズ構造を有する物質について組成と構造の関係性を報告しました。


【今後の展望】

鉛フリーの圧電体を開発することで、環境調和型の社会の実現に貢献することができると考えています。

今後は物質の特性をより向上させ、実用化に向けて共同研究を進めていきます。



お問い合わせ

芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp