秋元 孝之教授が一般社団法人 建築設備技術者協会にて第十一回カーボンニュートラル賞(九州支部)を受賞

2023/08/24
  • 建築学部
【受賞者】
秋元 孝之 教授(建築学科)


【学会?大会名】
一般社団法人 建築設備技術者協会

【賞名】
第十一回 カーボンニュートラル賞 九州支部

【作品】
ミライon(長崎県立長﨑図書館及び大村市立図書館、大村市歴史資料館)
akimotosensei

【研究目的】
対象建物は、長崎県立長﨑図書館と大村市立図書館が、施設区分なく「知の拠点」としての運営を行う県?市一体型の複合施設である。本研究の目的は、新たに採用された省エネルギー技術の実測による性能評価を行うことである。

【研究内容】
在室者の変動が多い学習スペースの天井面に赤外線アレイセンサ―を分散配置して、在室者の人数、位置を検知しすることで空調の外気導入量と給気風量を制御するシステムの性能評価を行った。
赤外線アレイセンサ―: 物体から発する赤外線を検出して、在室者の位置や人数を推定することができるセンサーのこと。

【今後の展望】
本研究で評価した空調制御手法は、他の建物用途でも普及が見込まれるものである。快適性と省エネルギーを両立する技術として更に展開したい。

業績概要PDF

 

お問い合わせ

芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp