中島 毅 教授が情報処理学会フェロー 称号授与
2023/08/25
- 情報工学科
【受賞者】
中島 毅 教授(情報工学科)
【学会?大会名】
情報処理学会
【賞名】
フェロー称号授与
【貢献内容】
システムとソフトウェアの品質に関する国際標準の開発およびその普及への貢献
中島 毅 教授(情報工学科)
【学会?大会名】
情報処理学会
【賞名】
フェロー称号授与
【貢献内容】
システムとソフトウェアの品質に関する国際標準の開発およびその普及への貢献

中島毅教授は、ISO/IEC JTC 1/SC 7/WG 6 (ソフトウェア製品とシステムの品質)の国際エキスパートおよび情報規格調査会SC 7/WG 6小委員会の委員として、ISO/IEC25000シリーズのコア規格であるISO/IEC25030:2019「品質要求の枠組み」(JIS X25030:2021)等の開発を提案?開発を主導しました。
また同シリーズに関わる、経産省戦略的国際標準化加速事業「システムとソフトウェアの品質モデルと評価に関する国際標準化」の提案?推進、国際ワークショップIWESQの新設?運営、普及のための教材開発などを行い、同シリーズの発展?普及に尽力するなど、システムとソフトウェアにおける品質技術の標準化?普及?研究に大きく貢献しました。これらの功績により情報処理学会からフェローの称号が授与されました。
お問い合わせ
芝浦工業大学 企画広報課
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)
TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071
E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp