岩田明紘さんが環境設備デザイン賞 「学生のための環境デザイン設計競技」 2023にて優秀賞を受賞
2023/11/10
- 建築学専攻
【受賞者】
岩田 明紘 さん(建築学専攻/秋元?横山研究室)
【指導教員】
秋元 孝之 教授(建築学科)、横山 計三 特任教授(建築学科)
【建築コンペティション名】
環境設備デザイン賞 「学生のための環境デザイン設計競技」 2023
【賞名】
優秀賞

【発表内容】
時間帯によって利用者が異なり、行き先を既に決めた人で溢れる新宿三丁目は、新規参入し難い街と化しており、これは滞留空間の欠如が要因であると考えました。そこで、人々に開いたラウンジ(=滞留)空間、外部環境に開いた触覚空間を体感できる複合商業施設を提案しました。触覚空間は新宿の光と風のポテンシャルを活かし、風塔を介して誘います。照度?風速は多様なアクティビティを誘発することで人々と建築は新宿に馴染むよう設計しました。
【受賞コメント】
私は役職として設計統括+光環境解析を行いました。エンジニアとデザインの境界をどう狭められるかが問われた課題であり、改めて難しさを痛感しました。今後はより建築デザインの見識を深めつつ、エンジニア視点における形態の可能性を探っていきたいです。