芝浦工業大学 創発研究フェロー 称号付与制度において2024年度 中野匡規 教授 と 土持崇嗣 教授 の2名が新たに創発研究フェローとなりました

2024/06/18

創発的研究支援事業とは、特定の課題や短期目標を設定せず、多様性と融合によって破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指す「創発的研究」を推進するため、既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的?融合的な多様な研究を、研究者が研究に専念できる環境を確保しつつ原則7年間(途中ステージゲート審査を挟む、最大10年間)にわたり長期的に支援する国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) の事業です。

 

本学はこの創発研究者支援のため、「創発研究フェロー」の称号を付与し、研究代表者として活躍することを促進するために様々な取り組みを行っています。

 

芝浦工業大学では昨年度までに3名の教員にこの称号を付与しており、今年度新たに中野 匡規教授と土持 崇嗣教授の2名が創発研究フェローとなりました。