秋場瑞華さんが日本人間工学会関東支部第54回大会?第30回卒業研究発表会にて卒業研究発表会?発表奨励賞を受賞

2024/12/13
  • デザイン工学部

受賞者
秋場 瑞華 さん(デザイン工学科 4年)

指導教員
吉武 良治 教授(デザイン工学科)

学会?大会名
一般社団法人 日本人間工学会 関東支部 第54回大会?第30回卒業研究発表会

賞名
卒業研究発表会?発表奨励賞

発表題目
自動運転社会における交通参加者の体験向上 -茨城県境町の自動運転バスを事例に-

akiba

研究背景?目的
2020年から茨城県境町にて自動運転バスが定常運行しており、研究室ではUXデザインの観点から、継続して研究に取り組んでいます。私の研究は、自動運転バスが低速走行している点に注目し、特に追従走行する後続車両ドライバーの負の感情に着目しました。調査?検討、解消方法の提案、評価を繰り返し実施して運転体験の向上を目指しました。

研究内容
現地調査やインタビュー、そしてドライビングシミュレーター(DS)を用いた実験から、低速走行自動運転バスにおける交通参加者の負の感情を調査し、解決案を検討しました。具体的には負の感情を低減する情報提示方法を検討、提案し、DSによるプロトタイプ評価を行うことで効果的な提示方法について分析を行いました。


今後の展望
すでに実用化がはじまっている自動運転について、人間的側面での課題を減らすことで、自動運転の社会受容性を高めることに貢献していきたいと考えています。