小畑成美さんが2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 環境工学部門にて若手優秀発表賞を受賞
2025/01/29
- 建築学専攻
受賞者
小畑 成美 さん(理工学研究科 建築学専攻 修士1年)
指導教員
秋元 孝之 教授?横山 計三 特任教授(建築学科)
学会?大会名
2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 環境工学部門
賞名
若手優秀発表賞
発表題目
中小規模病院建築のZEB化に関する研究 WEBPROによる省エネルギー効果の検証

研究目的
本研究では、病院の省エネルギー化の取組み推進に向けた基礎的な研究として、エネルギー消費性能計算プログラム(WEBPRO)を用いて中小規模病院のZEB化検証を目的とした。
研究内容
対象建物は建築研究所が公開している総合病院モデル、対象地域は省エネルギー地域区分2地域(北海道)及び6地域(岡山県)とし、各種省エネルギーシステムを適用した際の省エネルギー効果を比較した。最も省エネルギーとなる設備は2地域と6地域で同じ組み合わせになり、適用した結果両地域でZEB Readyとなったが、ZEB化の程度に地域差があることを確認した。
今後の展望
今後は費用対効果の面からZEB化の検証を進め、計算ツールの開発に役立てる予定である。