武田 遼典さんが第25回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会にてSI2024 優秀講演賞を受賞

2025/04/09
  • 電気電子情報工学専攻

受賞者
武田 遼典さん(理工学研究科 電気電子情報工学専攻)

指導教員
安孫子 聡子教授(工学部)

大会名

第25回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会

賞名
SI2024 優秀講演賞

発表題目

上下交差飛行時の外力情報共有による異なる機体重量に対応したマルチコプタUAVの気流外乱補償飛行
IMG_1964_TAKEDA-Ryosuke_R

研究内容
マルチコプタUAVの高密度飛行運用に向けて、マルチコプタ同士の近接時に生じる気流外乱を補償するための制御システムの提案を行った。本研究では特に上下交差時の気流外乱に着目しており、機体重量の異なりにも対応可能な制御方法である。

研究目的
マルチコプタの高密度飛行実現のため。

今後の展望
配送用UAVの実用化時に、気流外乱の影響を無視することができれば、より多くのUAVを空域上に飛行させることがことが可能となる。これにより、効率的な配送用UAVの運用が実現可能であると考える。