大石あいさんが国際会議ICICSP2021にてBest Presentation Awardを受賞

2021/10/14
  • 電気電子情報工学専攻
【受賞者】
大石 あい さん(電気電子情報工学専攻1年)

【指導教員】
上岡 英史 教授(IGP/情報通信工学科)

【学会?大会名】
国際会議 ICICSP2021
(International Conference on Information Communication and Signal Processing 2021)

【賞名】
Best Presentation Award

【発表題目】
Improving presence experience in live music videos by using adaptive zooming
(適応型ズーミングを用いた音楽ライブ映像における臨場感改善手法)
受賞本文写真_大石さん
【研究目的】
近年ますますライブ映像のストリーミング配信サービスに対する需要が高まっています。ライブ映像を視聴する際に重要となる感覚が臨場感(あたかもその場にいるような感覚)です。このような需要に応えるために、家にいながら手軽に臨場感のあるライブ映像視聴ができる手法の提案を試みました。

【研究内容】
本研究では臨場感の構成要素の一つである躍動感に着目し、これを高めるために、動きに敏感である周辺視野(人間見たいものを見ようとする視野である、中心視野の外側の範囲)へ刺激を与えることで臨場感の向上を目指しました。具体的には、ライブ映像内で激しい動きをするビデオフレームに対してズームを行うことで臨場感の構成要素の一つである躍動感を向上させます。躍動感が高められたことにより、人は臨場感が高まったと感じることができます。
 
【今後の展望】
今後は、リアルタイム性や映像視聴時の不快感の軽減などを視野に入れながら、適切なズームのタイミングを検討していきます。

お問い合わせ


芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp