上野 吹佳さんが日本原子力学会 第15回学生研究発表会で奨励賞を受賞

2022/05/09
  • 材料工学科

【受賞者】
上野 吹佳 さん (材料工学専攻1年(受賞当時))

【指導教員】
新井 剛 教授(材料工学科)

【大会名】
日本原子力学会 第15回学生研究発表会-原子力?放射線分野-

【発表題目】
劣化溶媒に抽出された核種のイオン液体を用いた回収技術開発の基礎研究
本文写真_上野さん
【研究目的】
放射性廃液の一つである廃有機溶媒から、UやPuといった核種を回収し安全に処理するための研究です。

【研究内容】
常温でも液体である特殊な塩であるイオン液体を用いた溶媒抽出により、劣化物を添加して模擬的に調製した廃溶媒からの金属回収を試みました。また、その回収性能や試験後の溶液の分析などにより、詳細な反応の分析を行いました。
 
【今後の展望】
イオン液体を用いた廃溶媒からの回収には、高効率分離が行える可能性があり、より詳細な分析?試験条件の変更などを通して実用的な核種の回収法としての確立し、放射性廃棄物の安全な処理に繋げていきたいと思っています。
 

お問い合わせ


芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp