吉田智也さんが土木学会第50回環境システム研究発表会で優秀学生発表賞を受賞
2022/11/09
- システム理工学専攻
【受賞者】
吉田智也さん(理工学研究科システム理工学専攻2年)
【指導教員】
袖野玲子教授(環境システム学科)
【大会名】
土木学会第50回環境システム研究発表会
【賞名】
優秀学生発表賞
【発表題目】
川ごみ迅速調査法を用いた個数データ重量換算の精度向上

研究目的は、プラスチックごみなどの河川ごみの賦存量を容易に予測できる調査手法の作成です。現在、世界規模でプラスチックの増産と海洋プラスチック汚染が進んでいます。そこで、海洋プラスチックごみの主な輸送経路だと考えられている河川に着目し、河川ごみの実態解明に向け調査を行いました。
【研究内容】
綾瀬川を対象に河川ごみの目視調査と回収調査を行い、流域規模でのごみの分布状況や組成を明らかにしました。また、これら調査結果からプラスチックごみの重量を予測する推算式を作成しました。
【今後の展望】
ごみが多い領域を特定して対策を講じたり、流域規模でごみの経年変化を記録したりする際に活用できると考えます。今後は推算式の一般化に向け、特性の異なる河川での調査や、同一河川において散乱ごみの状況別に複数の推算式を作成する必要性などを検討していく必要があります。
お問い合わせ
芝浦工業大学 企画広報課
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)
TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071
E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp