佐々木涼 さんが日本知財学会?第20回年次学術研究発表会で学生優秀発表賞を受賞

2022/12/03
  • システム理工学専攻



【受賞者】
佐々木涼 さん(システム理工学専攻1年)


【指導教員】
田中秀穂 教授(電子情報システム学科)

【学会?大会名】
日本知財学会?第20回年次学術研究発表会

賞名】
学生優秀発表賞

【発表題目】
自動車業界の技術軌道の分析







佐々木涼 写真
【研究目的】
自動車業界の企業の技術転換を可視化する技術軌道線図を作成することにより、電動化に伴う技術転換が企業によってどのような特徴があるのか、更に国や企業のビジネスモデルによってどのような特徴があるのかを明らかにすることを目的としています。
 
 【研究内容】
企業の技術の動向を明らかにするため、企業が出願を行った特許データから指標を算出し、技術軌道線図を作成しました。これにより、日本企業同士やアライアンスを締結している企業同士の技術転換に類似性があることなどを明らかにしました。

【今後の展望】
本研究は、企業が行った技術戦略の分析に有効であると考えています。技術革新が起きた業界において企業がとった技術戦略を分析するのに有益なツールとなる可能性があると考えています。
 

お問い合わせ


芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp