「伊東豊雄の挑戦1971-1986」展 開催 -- 学生に講演会やトークイベントを実施 --

2023/09/20
  • プレスリリース
 

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)建築学部は、世界的な建築家である伊東豊雄氏の初期の作品を展示する「伊東豊雄の挑戦1971-1986」を豊洲キャンパスで開催します。
伊東氏が30歳で事務所を開設された時期の作品、「中野本町の家」や「東京遊牧少女の包」の一次資料(アトリエで制作した設計図面やスケッチ)を中心に展示します。その時代の多くのスケッチや図面?模型等は今後カナダのCCA(Canadian Centre for Architecture)に寄贈されることになっており、寄贈の前に日本で観られる貴重な機会となります。
展示期間中には、芝浦工業大学学生を対象とした伊東氏の講演会やトークイベントを予定しています。

【芝浦工業大学ニュース】「伊東豊雄の挑戦1971-1986」展 開催 (524.5KB)

 「伊東豊雄の挑戦 1971-1986」展

項目 内容
日時 2023年9月28日(木)~1029日(日) 10:0017:00
※10月26日の観覧は15:00までとなります。ご注意ください。
場所

芝浦工業大学 豊洲キャンパス 有元史郎記念校友会館交流プラザ

入場無料

/headline/detail_event/20230710-0801-001_1.html
主催 芝浦工業大学建築学部
共催 伊東豊雄建築設計事務所
協力 株式会社YAMAGIWA
後援 江東区、一般社団法人日本建築学会、一般社団法人東京建築士会、公益社団法人日本建築家協会、株式会社日刊工業新聞社、株式会社日刊建設通信新聞社、株式会社日刊建設工業新聞社、株式会社新建築社、日経クロステック/日経アーキテクチュア、芝浦工業大学校友会
 
中野本町の家 c多木浩二

中野本町の家 ?多木浩二