高校化学グランドコンテスト最終選考会が開催されました 文部科学大臣賞は鹿児島県池田高校SS部の「簡易アルカリろ紙法を用いた桜島火山地域における火山ガス測定」

2023/10/30
  • お知らせ
IMG_9371

10月28日?29日に芝浦工業大学豊洲キャンパスで高校化学グランドコンテスト最終選考会が開催され、第1次審査を通過した全国の高校生80チーム304名と海外から招へいした3チーム13名が日ごろの成果を発表しました。2日間で延べ約800人が来場する大盛況のイベントとなりました。

審査対象80チームのうち、10チームが口頭発表、70チームがポスター発表を行い、最終審査は以下の結果となりました。
?文部科学大臣賞 池田高等学校SS部「簡易アルカリろ紙法を用いた桜島火山地域における火山ガス測定」
?化学未来賞 静岡北高等学校科学部水質班「銅を用いた亜リン酸イオンの酸化回収法の開発」
?化学技術賞 富山県立富山中部高等学校スーパーサイエンス部「媒晶剤のカルボキシラートイオンのpHによる変化でコントロールするNaCl型結晶の形」
 
芝浦工業大学は、上記3チームの海外国際フォーラム(シンガポールまたは台湾で開催されるサイエンスフェア※)への参加を支援します。
※シンガポールで行われるサイエンスフェア「16th International Science Youth Forum @Singapore 2024 (ISYF)」
 台湾で行われるサイエンスフェア「Taiwan International Science Fair (TISF 2024)」