株式会社エスアイテックより駅伝部へお米が寄贈されました

2023/11/15
  • お知らせ
1000000424

2023年11月9日、白亜寮にて、芝浦工業大学駅伝部への激励の品として株式会社エスアイテックより、コシヒカリ100kgと韓国のり100袋(フレーク状)が寄贈されました。
贈答式には、株式会社エスアイテック 営業部営業課長?小野さんが駆け付け、駅伝部主将 三浦剛さん(デザイン工学科4年、写真右)と第55回全日本大学駅伝対校選手権大会で日本学連選抜チームメンバーとして出場した橋本章央さん(環境システム学科4年、写真中央)が受け取りました。
 

創立100周年記念事業「駅伝プロジェクト」とは

創立100周年に向けた記念事業の一環として、東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)を通じ芝浦工業大学の知名度、ブランド力を向上させるとともに文武両道の逞しい理工学人材輩出を目的に、2018年度から「駅伝プロジェクト」を始動しました。公募制推薦入学者選抜で、2019年度6人、2020年10人、2021年12人、2022年8人、そして2023年には12人が入学し、全学年に推薦入学者がいるチームとなりました。2022年3月には駅伝部の部員が入寮する白亜寮が竣工し、勉学と練習の両立に励んでいます。2023年1月の本戦では、関東学生連合チームに橋本章央さん(当時 環境システム学科3年)が選出され、往路5区を走り切りました。また、2023年10月に開催された第100回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会では、芝浦工業大学チームとして最高タイムとなる10時間50分14秒を記録しました。チームの一体感もより一層高まる中、創立 100周年の2027年までにチームとしての箱根駅伝本戦出場を目指しています。
 

芝浦工業大学と東京箱根間往復大学駅伝競走関東学生連合チーム

第94回箱根駅伝(2018年) 1区 矢澤健太さん(当時 土木工学科4年)
第97回箱根駅伝(2021年)10区 松川雅虎さん(当時 デザイン工学科2年)
第99回箱根駅伝(2023年) 5 区 橋本章央さん(当時 環境システム学科3年)


お問い合わせ

芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp