大宮キャンパス芝生広場で5日間、学生企画の音楽イベントを開催しました

2024/11/01
  • キャンパス
  • 在学生
  • 部活動?サークル
●DSC_1455

10月24日から28日の昼休みに、大宮キャンパスに昨年11月にオープンした芝生広場で、キッチンカーともコラボした学生企画の音楽イベントを開催しました。

「Sunnyside Music Week ~芝生広場で生演奏とコーヒーを楽しもう~」と題したイベントで、電子情報システム学科4年の村瀬柊?さんが中心となって企画しました。

24日からの5日間、JAZZ研究会、ギターアンサンブル部、琴奏者の流音さん(本学大学院生)が日替わりで、コラボも交えて演奏を披露。
学内でコーヒースタンドを出店する学生スタートアップ「HINACO」のコーヒーを片手に、優雅な昼休みを楽しむ学生?教職員などの姿が見られました。


次回以降の開催は未定ですが、村瀬さんは「次回を望む声も多くいただいているので、よりよい形で開催できるよう頑張っていきたいです」として、開催に向けた検討を進める予定です。

sunnyside music実行委員会 委員長
村瀬柊?さん(電子情報システム学科4年)

YouTubeで見た海外のジャズの路上演奏の動画を見て、所属するJAZZ研究会の友人と「こんな風に楽しそうにできたら素敵だね」と話していたことが企画のきっかけです。

「私たちのキャンパスをより豊かなものにするために」というビジョンを掲げて、武藤正義先生(機械制御システム学科 教授)の助言もいただきながら、実現に奔走しました。

終了後は多くの方々からお褒めの言葉をもらい、出演してくれた方々からも「楽しかった」との声をいただき、イベントの成功をうれしく思っています。

「またやってほしい」「やりたい」という声も多くいただいているので、今回の運営体制や広報面での課題を踏まえて、よりよい形で開催できるよう検討していきたいと思います。

murase

ギャラリー

 タップ/クリックすると拡大して表示します