災害時保健医療福祉活動支援システム(D24H)が2020年7月豪雨による災害支援で活躍
2020/08/31
- 連携?貢献
環境システム学科市川学准教授が研究開発に携わる災害時保健医療福祉活動支援システム(D24H)が、2020年7月豪雨による災害において実際の現場で災害対応に活用されました。
D24Hは、災害時に各医療福祉機関が収集する情報が重複し、かつ共有できていない問題を解決するために、開発を進めているシステムです。防災情報の配信、保健医療福祉情報の共有、支援活動に必要な情報分析を自動で行い、保健医療福祉分野全てにし、適切な支援を実施することができました。詳しくは、内閣府プレスリリースをご覧ください。
(内閣府プレスリリース)
欧洲杯足彩app下载_欧洲杯下注平台-【直播*网站】2年7月豪雨における戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「国家レジリエンス(防災?減災)の強化」の研究開発技術活用実績について
環境システム学科 データ?シミュレーション研究室
データとシミュレーションで都市?環境を科学する
<過去の活動記事>
芝浦工業大学教員がドローンによる高品質医療物流サービスの実証実験に参加
【特別企画】感染症対策とシミュレーション ―社会システム科学の可能性― 市川 学 准教授(前編)
D24Hは、災害時に各医療福祉機関が収集する情報が重複し、かつ共有できていない問題を解決するために、開発を進めているシステムです。防災情報の配信、保健医療福祉情報の共有、支援活動に必要な情報分析を自動で行い、保健医療福祉分野全てにし、適切な支援を実施することができました。詳しくは、内閣府プレスリリースをご覧ください。
(内閣府プレスリリース)
欧洲杯足彩app下载_欧洲杯下注平台-【直播*网站】2年7月豪雨における戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「国家レジリエンス(防災?減災)の強化」の研究開発技術活用実績について
市川 学准教授
環境システム学科 データ?シミュレーション研究室
データとシミュレーションで都市?環境を科学する
<過去の活動記事>
芝浦工業大学教員がドローンによる高品質医療物流サービスの実証実験に参加
【特別企画】感染症対策とシミュレーション ―社会システム科学の可能性― 市川 学 准教授(前編)
お問い合わせ
芝浦工業大学 企画広報課
〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14(芝浦キャンパス2階)
TEL:03-6722-2900 / FAX:03-6722-2901
E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp