芝浦工業大学、ベトナムFPT大学と共同でオンライン語学研修を実施

2020/10/05
  • グローバル
芝浦工業大学国際交流センターでは、ベトナムFPT大学と共同で、本学学生向けのオンライン語学研修Online English Training Programを実施しました。夏休み中の2020年8月10日~9月19日に2週間のプログラムを3サイクル実施し、本学からは合計110名が参加しました。 

本文


プログラムの詳細

FPT大学はベトナムを代表するグローバルIT企業であるFPTコーポレーションが設立した大学で、世界各地から優秀な教員を集めており、実践的なカリキュラムに特徴があります。本学とは、語学研修やグローバルPBL等で多くの学生交流の実績があります。本プログラムは、新たな時代の必須スキルとなりつつあるオンライン上におけるコミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキルを習得することができます。

参加学生110名の内訳は1年生60名、2年生24名、3年生14名、4年生5名、院生7名で、レベル別の少人数クラス(4-5人)に分かれて実施しました。参加者からは、「最初は苦労したが、全力で取り組んでいるうちに、いつの間にか英語が上達していた」「課題も多く大変だったが、その分ためになるプログラムだった」「コロナ後主流になりつつあるオンライン国際会議などでも通用するプレゼンスキルを身に付けられた」「苦労してやり遂げた甲斐があった」という声が多数寄せられました。アンケートでは、回答者の全員が英語力の向上を実感し、約94%の学生が満足度の高いプログラムであったと回答しました。

2020年度は新型コロナウィルスの影響により、国境を越えた移動が制限され、多くの国際交流プログラムが中止または延期となりました。しかし、本学ではこのような状況下であっても学生の学びの機会を損なうことがないよう、各種国際交流プログラムのオンライン化を進めています。本プログラムも、早期にオンライン化の検討を開始し、FPT大学の協力のもと実現したものです。今後ともFPT大学と多様なプログラムを実施していきます。




お問い合わせ


芝浦工業大学 企画広報課

〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14(芝浦キャンパス2階)

TEL:03-6722-2900 / FAX:03-6722-2901

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp