93周年創立記念式典を挙行しました

2020/11/04
  • お知らせ
2020年11月4日、93周年を迎えた芝浦工業大学は創立記念式典を挙行しました。

式典では各種表彰を行いましたが、本年は欧洲杯足彩app下载_欧洲杯下注平台-【直播*网站】感染拡大による経済的支援のための募金への寄与や、オンライン授業への技術的サポートに対する貢献など、感染拡大による困難への対応が多く表彰されました。
※ 以下、文中敬称略
記念式典1


理事長賞


情報システム部情報システム課 課長 我妻 隆宏
情報システム部情報システム課 課長 星野 励
大宮学事部 次長 鈴木 洋
理事長賞は、学校法人芝浦工業大学の教職員が優れた業績を挙げた場合、これを顕彰するものです。受賞理由は、コロナ禍におけるオンライン授業の技術的サポートについてです。2020年度前期は欧洲杯足彩app下载_欧洲杯下注平台-【直播*网站】感染症対策として授業をすべてオンラインで実施し、大きなトラブルや受講学生に大きなストレスを与えることなく前期授業を無事終了しました。また、ICTスキルに裏付けされた高いレベルでの教職協働の実現に貢献しました。本件は多くの教職員の多大なサポートによって実現しましたが、特にリーダーシップを発揮した3名に代表として授与します。

学長賞


学長賞は、芝浦工業大学の教員が研究?教育等によって優れた業績を挙げた場合、研究賞、教育賞として、これを顕彰するものです。

(研究)
工学部機械機能工学科 准教授 前田 真吾
受賞理由は、外部資金獲得で学内上位に位置し、新たな学術領域であるソフトロボティクスにおける先端的研究を行ったほか、近年の研究論文数においても学内上位に位置し、2019年度Nature誌に論文が掲載されるなど、本学の研究ブランディングに貢献しました。

(教育)
システム理工学部電子情報システム学科 教授 松浦 佐江子
受賞理由は、文部科学省2009年度大学教育?学生支援推進事業において「工学系技術者のソフトウェア開発技能育成」のテーマで採択されたことを契機に、SIT総合研究所内にソフトウェア開発技術教育研究センターを設立し、大学のソフトウェア開発技能育成のための研究?教育活動を行いました。


永年勤続者


〔20年勤続者〕
小玉 嘉洋 (豊洲学事部学事課)
柴田 邦夫 (附属中学高等学校)
鈴木 健一 (新規事業開発室)
高橋 正信 (システム理工学部電子情報システム学科)
中口 毅博 (システム理工学部環境システム学科)
松本 美幸 (柏中学高等学校)
三好  匠 (システム理工学部電子情報システム学科)
六車 仁志 (工学部電子工学科)

名誉教授称号授与


元工学部応用化学科 教授 大石 知司 
元システム理工学部電子情報システム学科 教授 堀尾 和重
名誉教授は、教育上又は学術上特に功績があった教員に「芝浦工業大学 名誉教授」の称号を贈呈します。

特別名誉賛助員?名誉賛助員 称号授与


〔特別名誉賛助員〕
野々上 熹
〔名誉賛助員〕
加藤 善次郎
大坪 隆明
小野 尚純
辻  文恵
冨塚 桃子
名誉賛助員は、本法人?学校の発展に寄与いただいた団体?個人に「学校法人芝浦工業大学 名誉賛助員」の称号を贈呈します。

コロナ対策学生支援プロジェクト募金 特別表彰


鹿島建設株式会社 横浜支店
株式会社カズサッポロ 小川 博司
芝浦工業大学校友会
芝浦工業大学後援会
株式会社エスアイテック
冨塚 桃子
近森 清
鈴見 健夫
村上 雅人

本表彰は欧洲杯足彩app下载_欧洲杯下注平台-【直播*网站】感染症の拡大によって生じている家計急変などに対応する、学生のための新たな経済的支援策に寄与いただいた団体?個人を表彰します。

研究機器提供に関する感謝状贈呈


田辺三菱製薬株式会社


お問い合わせ


芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp