OB?OGに聞く「シゴト研究フェア」を開催しました

2020/12/25
  • キャンパス
企業の採用活動が解禁となる3月へ勢いをつけるため、「シゴト研究フェア」が12月24日(木)、12月25日(金)に開催されました。本イベントは自宅にいながら芝浦工業大学版モノづくり図鑑に登場する優良企業68社より、本学のOB?OG(またはエンジニア)から仕事について直接お話が聞けるイベントです。

◇各回のスケジュール
集合時間:09:30?12:30?15:00(30分イベントの事前説明)
25分×3回:各企業様との個別交流会

◇趣 旨
就職活動を始めるにあたって、学生が知っておくべき知識?情報を習得する。
就業後に活躍できる社会人の卒業生ロールモデルまで知る。

◇イベント参加特典
6社参加:各キャンパスのキャリアサポート課で芝浦工業大学指定の履歴書が受け取れる「履歴書引換券」をプレゼント
8社参加:履歴書を自宅へ郵送(希望者)または「履歴書および履歴書送付用封筒引換券」をプレゼント

第1部 イベントの事前説明

どんな企業のルームに行けばいいの?企業の方には何を質問すればいいの?事前説明を聞いてイベントを最大限に有効活用できるようなアドバイスでした。最近はオンライン面接も増えていることから、オンラインでの心構えやコミュニケーションについての説明もあり、新しい就職活動スタイルについての説明も盛り込まれました。

第2部 各企業様との個別交流会

第2部の前半では、各業界で活躍する先輩が「仕事で評価される能力」や「成長する人の共通点はあるのか」、「企業が採用したくなる人材像は?」などについて話をしました。入社後にやりたいことを具体的に表現したり、学生時代取り組んだ研究を示したり、面接でのアピール方法のヒントを紹介いただきました。
後半では、参加学生から卒業生へ質問を募り「大学院に進学したほうがよいか、学部卒で実務経験を積んだほうがよいか」「専門以外の業界でも活躍できるか」など多様な質問がでました。芝浦工業大学が持つ人的ネットワークを存分に活用した、在学生が先輩方から心強いエールをもらう1日でした。


お問い合わせ


芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp