SIT Academic Column 五輪のフレームに都市を映す。
2021/11/25
- SIT Academic Column

コロナ禍という前例のない状況下で開催された東京五輪?パラリンピックは、これからの東京に何をもたらし、東京の姿をどのように世界に伝えたのか。そこで重要な役割を担ったのが、中継映像を映し出すメディアの存在だ。自らロンドン五輪のレガシー計画に建築設計士として携わり、その戦略を体感した山嵜一也特任教授の研究は、五輪競技会場とメディアと都市の関係性をつまびらかにし、スポーツを工学的に捉えている。
五輪が開催都市にもたらすレガシーとは
9月5日のパラリンピック閉会式をもって、東京オリンピック?パラリンピックはすべての日程を終えた。欧洲杯足彩app下载_欧洲杯下注平台-【直播*网站】感染拡大という世界的な未曾有の状況下において1年間の延期を経て開催された両大会だが、五輪では27個の金メダルを含む、過去最多となる58個のメダルを獲得した日本選手団の活躍など、開催期間中はその盛り上がりを楽しんだ人も少なくないだろう。その一方で問題視される開催費用や経済波及効果、新たに整備した施設の将来的な活用などの〝精算作業?は、これから行われることとなる。東京五輪の開催は、私達に何をもたらし、何を遺すこととなったのか。そこで着目されるのが、「レガシー」という概念である。レガシーとは2003年に﹃オリンピック憲章﹄に盛り込まれたものであり、日本オリンピック委員会の英和対訳を参照すると「有益な遺産」と訳される。大会の開催が開催地に対して与える有形?無形を問わない中長期的なポジティブな影響を示す考え方であり、国際オリンピック委員会ではスポーツ、社会、環境、都市、経済の5つを、レガシーの分野として設定している。そんな多様なレガシーのなかでも、システム理工学部環境システム学科の山嵜一也特任教授がフォーカスを当てるのが、世界からの観光需要向上を中心とした「シティプロモーション」という無形のレガシーだ。2012年のロンドン五輪を対象として、同大会におけるレガシー計画や、カメラワーク、選手、競技会場、周辺都市景観の関係において実現される「五輪景観」の研究を進めている。
2021年4月より芝浦工業大学で教鞭をとる山嵜特任教授だが、実は実際にロンドン五輪のレガシー計画に建築設計士として携わった一人でもある。大学院卒業後、日本で就職した後に渡英し、数社での勤務を経て、イギリス?ロンドンの大手設計事務所アライズ?アンド?モリソン?アーキテクツに勤務。欧州最大級のハブ駅の設計現場監理や、五輪誘致のためのマスタープラン模型作成やレガシーマスタープランの策定、そしてグリニッジパーク馬術競技会場の設計現場監理に携わる。現場で肌身を通して感じたことが、現在の研究に活かされているのである。

図1 公式記録画像から「五輪景観」構成要素を抽出。グリニッジ?パーク馬術競技会場 クロスカントリーコース
競技中継の映像を通して世界に都市をPRする
では五輪を通したシティプロモーションとは、どのように実現されるのか。そこで活用されるのが、メディアを通して全世界に放映される中継映像であり、ロンドン五輪では競技会場の背景として計画的に周辺都市景観を取り込むことによって、都市の文化的資産を世界に発信することに成功した。山嵜特任教授はこのロンドン五輪の公式映像を資料として、市内ランドマークや周辺都市景観が映りこんだ映像を抽出し、その撮影方法や、景観を取り込むための競技会場の設計について分析?調査を行っている。
事例の一つとして、山嵜特任教授が現場監理に携わった「グリニッジパーク馬術競技会場」を見ていきたい。同会場が設けられたのは世界標準時を定めるグリニッジ天文台があり、公園全体が世界遺産に登録されている王立グリニッジ公園である。ロンドン市内のパノラマが一望できる公園の芝生に仮設の馬場アリーナを建設した。馬場を囲む観客スタンドは、隣接するイギリス指定建造物のクイーンズ?ハウスや市街に開く形状で設置している。他にもクロスカントリーコース中継カメラは障害物と、その背景にある周辺都市景観を捉えるカメラフレームを想定して設置されており、その結果として競技中継では、障害を飛び越える馬の向こう側に荘厳なクイーンズ?ハウスや、テムズ川対岸カナリーワーフ高層ビル群などロンドンの街並みが映し出されたのである(図1)。
このほかにもロンドン五輪では、歴史的建造物の一つであるホースガーズやロンドンアイ大観覧車を背景として効果的に取り込むために一部観客スタンドを低く設計した「ホースガーズパレード?ビーチバレーボール競技会場」や、ビックベンやセントポール大聖堂といった市内のランドマークを背景としたマラソンコース(図2)など、〝見せるための競技会場?を各所に設営。周辺都市景観を活用する競技会場の計画により、中継映像を通して文化的な街並みや象徴的な建造物が何度も世界に発信されることとなった。
山嵜特任教授が定義づける「五輪景観」とは、このように選手?競技会場?周辺都市景観をテレビカメラによって重層的に映し出し、世界の視聴者に発信する中継映像のことを意味する(図3)。そしてロンドン五輪では、招致計画の段階から中継映像を通して周辺都市景観の文化的価値を発信するシティプロモーションが構想されていた。招致案に記載されている“iconic(印象的)”“backdrop(背景)”“showcase(展示)”という表現からも、早い段階からロンドンの文化的都市景観を、テレビカメラを通して世界の視聴者にアピールする手段として五輪の活用を見据えていた招致委員会の考えを見て取ることができる。

図 3 重層的景観である「五輪景観」

図2 マラソン競技会場における五輪景観の視点場とその映像一覧
五輪景観の視点から考える東京五輪のレガシー
ロンドンと立場は違えども、観光立国を掲げる日本にとって、東京五輪は大会後のレガシーとしての訪日観光客を見込める大きな機会であったことは間違いない。しかしながら「五輪景観」という視点で振り返ると、疑問が残る。たとえば湾岸地域に設置したスケートボード競技会場からはタワーマンションや新築の豊洲市場を背景としてテレビカメラに映し出していたが、それらの建築物が世界に誇るべき東京の魅力や世界が東京に期待するランドマークとして映し出していたか。期せずして無観客開催となり、映像を中心とした〝テレビ五輪?となったことも、その課題を浮き彫りにしてしまったきらいがある。「何を目的とし、そのために競技会場をどこにどのように置くのかといった戦略性。イベントを通して何を見せるのか、ひいてはその先にある五輪を開催する意義とは何かを考える中で、東京五輪は少しもったいない点があったのかもしれません」と山嵜特任教授は言う。メディアを通して映し出される選手の競技風景、競技会場、そして周辺都市景観にスポットを当てた山嵜特任教授の独自の研究、そこで提示された「五輪景観」の考え方は、建築物だけでなく、周辺環境との関係性、視聴者への発信、メディアの活用、持続的な都市の成長など、スポーツイベントを工学的に捉え、幅広い視点を内包した横断的な考え方の重要性を示している。ロンドンが持ち得て、東京が持ち得なかったものとは何なのか。山嵜特任教授の研究の先に、私達はあるべきレガシーのつくり方、そのためのビジョンの描き方を知ることができるだろう。

profile
山嵜 一也 特任教授システム理工学部環境システム学科
山嵜一也一級建築士事務所代表。芝浦工業大学大学院理工学研究科建設工学専攻修了。2001年単身渡英、500 社以上の就職活動( 断りのレター59 通) から始める。アライズ?アンド?モリソン?アーキテクツで、ロンドン五輪招致マスタープラン模型、レガシーマスタープラン、グリニッジ公園馬術競技場の現場監理などに携わる。2013 年日本に帰国し、山嵜一也一級建築士事務所設立。2021 年芝浦工業大学システム理工学部特任教授。一級建築士。

芝浦工業大学公式YouTube チャンネル