GTIコンソーシアムシンポジウム2021がオンラインで開催されました
2021/12/17
- グローバル
12月9日に芝浦工業大学が事務局を務めるGTIコンソーシアムシンポジウム2021が、昨年に引き続きオンラインで開催されました。
開催テーマは「産学官連携による人材育成の取り組み」。基調講演として、加盟大学の1つであるスラバヤ工科大学(インドネシア)Maria Antyasari国際部門長が「スラバヤ工科大学における産学官連携」についてその取り組みを紹介しました。そのほか、事例紹介として、産学官連携で社会課題の解決に取り組んだグローバルPBL、大学プログラムへの社会人の参加、大学間連携のグッドプラクティスについて、それぞれ実施報告がありました。
当日は、12か国470名がシンポジウムに参加。昨年に引き続き、参加者の関心の高さがうかがえました。
開催テーマは「産学官連携による人材育成の取り組み」。基調講演として、加盟大学の1つであるスラバヤ工科大学(インドネシア)Maria Antyasari国際部門長が「スラバヤ工科大学における産学官連携」についてその取り組みを紹介しました。そのほか、事例紹介として、産学官連携で社会課題の解決に取り組んだグローバルPBL、大学プログラムへの社会人の参加、大学間連携のグッドプラクティスについて、それぞれ実施報告がありました。
当日は、12か国470名がシンポジウムに参加。昨年に引き続き、参加者の関心の高さがうかがえました。




~ GTIコンソーシアムとは ~
日本と東南アジアを中心としたグローバルな産学官連携を目指すアライアンス。2015年12月の発足以降、国際的な産学官連携を推進しており、現在9の政府行政機関、43の高等教育機関、184の企業が加盟し、さらなる活動の活性化を目指しています。
日本と東南アジアを中心としたグローバルな産学官連携を目指すアライアンス。2015年12月の発足以降、国際的な産学官連携を推進しており、現在9の政府行政機関、43の高等教育機関、184の企業が加盟し、さらなる活動の活性化を目指しています。
お問い合わせ
芝浦工業大学 企画広報課
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)
TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071
E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp