ひろゆき氏×芝浦工大生との特別イベント「ひろゆきに何でも聞いてみよう&ひろゆきを論破せよ」の動画を9月12日からYouTubeにて公開

2022/09/12
  • 大学
  • プレスリリース

トップ写真修正
sit_title_220908_1
 芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、実業家?著作家のひろゆき氏と在学生による対談?討論イベントの動画を公開しました。
 
本イベントは「ひろゆきに何でも聞いてみよう&ひろゆきを論破せよ」と題し、昨年度から続く本学の対談?座談会シリーズ「SIT DIALOGUE」の一環として開催しました。前半の質問コーナーでは、在学生が勉強?進路、友達?人間関係、恋愛?結婚といったさまざまなテーマで悩みを語り、ひろゆき氏から「より良い学生生活を過ごすために何をするべきか」のアドバイスをもらいました。
後半はチャレンジ企画としてディベートを行い、在学生が事前に用意したテーマから賛成派と反対派に分かれ、白熱した討論が行われました。
参加した学生からは「大学生活の悩みが解消できた」「新たな気づきがあった」「就職活動に生かせる知見が多かった」等のコメントが寄せられました。

本学は創立100周年に向けた長期ビジョンである「Centennial SIT Action」の中で、「教職協働トップランナー」を拡張した「ステークホルダー満足度向上」という観点で、学生も含めた教職学による大学作りとそれを通じた学生満足度の向上に取り組んでいます。今後も学生との対話を重視し、より良いキャンパスライフを送れる環境づくりに努めてまいります。 

【芝浦工業大学ニュース】ひろゆき氏×芝浦工大生との特別イベント「ひろゆきに何でも聞いてみよう&ひろゆきを論破せよ」の動画を9月12日からYouTubeにて公開.pdf
【動画はこちら!】SIT DIALOGUE Vol.5:ひろゆき氏×芝浦工大生(大学公式YouTubeにて公開)
■前編:ひろゆきに何でも聞いてみよう編(9月12日公開)
 https://youtu.be/sxaAW3ZNL7Q

■後編:ひろゆきを論破せよ編(9月中旬公開予定)

■芝浦工業大学公式YouTubeチャンネル
 https://www.youtube.com/user/shibauramovies
当日の様子1
当日の様子2
当日の様子3
当日の様子4
当日の様子5
当日の様子6

特別対談?座談会シリーズ[SIT DIALOGUE]とは

山田学長や学生らが各界の専門家や著名人とさまざまなテーマについて意見を交わす企画です。2021年度からスタートし、今回が5回目になります。
 
SIT DIALOGUE特設ページはこちら
※トークの書き起こしページもあります。

<YouTube動画>
 【Vol.1:原田曜平】デジタルネイティブなZ世代がつくる新しい理工系の世界観
 https://youtu.be/Fjs06gUBCq0
【Vol.2:スプツニ子!】女性がつくる、未来とテクノロジー
 https://youtu.be/FJfeWdlfunA
【Vol.3:ひろゆき】理系学生が持つべき、グローバル視点とデジタルスキル
 https://youtu.be/7Snai8RHQic
【Vol.4:吉藤オリィ】起業家マインドに必要な技術よりも大切なモノとは
 https://youtu.be/zy9It6AjrTM
sit_thumb_220728
1130_thumbnail
thumbnail3
thumbnail_サイズ調整後