タクシン大学(タイ)と連携協定を締結
2023/05/26
- グローバル
芝浦工業大学は、タイのタクシン大学(Thaksin University)と大学間連携について協定を締結しました。
5月23日の調印式には、同大学よりNathapong Chitniratna学長、Samak Kaewsuksaeng Research and Innovation担当副学長はじめ10名の教職員が本学を訪れ、山田学長、髙﨑副学長をはじめとした教職員と交流計画の実施について活発な意見交換が行われました。
今年度、タクシン大学からは2名の教員が本学を訪れ、教員と研究に関する交流を行うことが決まっており、今後、学生の交換留学(受入と派遣)を含めた交流に発展していくことが期待されます。
1995年に現在のタクシン大学という名称に変更した。タイ南部の2つのキャンパスに12の学部を持ち、メインキャンパスであるソンクラーキャンパスはソンクラー県に所在。
本学も日本の大学で唯一加盟しているWTUN(World Technology Universities Network)の加盟校である。
5月23日の調印式には、同大学よりNathapong Chitniratna学長、Samak Kaewsuksaeng Research and Innovation担当副学長はじめ10名の教職員が本学を訪れ、山田学長、髙﨑副学長をはじめとした教職員と交流計画の実施について活発な意見交換が行われました。
今年度、タクシン大学からは2名の教員が本学を訪れ、教員と研究に関する交流を行うことが決まっており、今後、学生の交換留学(受入と派遣)を含めた交流に発展していくことが期待されます。
タクシン大学について
タクシン大学の前身であるCollege of Educationは1954年に設立。1995年に現在のタクシン大学という名称に変更した。タイ南部の2つのキャンパスに12の学部を持ち、メインキャンパスであるソンクラーキャンパスはソンクラー県に所在。
本学も日本の大学で唯一加盟しているWTUN(World Technology Universities Network)の加盟校である。