「ラオス国産業発展のための工学人材強化プロジェクト」責任者向け研修の特別講義?研究施設の視察が実施されました
2023/06/13
- グローバル
2023年6月12日、「ラオス国産業発展のための工学人材強化プロジェクト」責任者向け研修として、ラオスの教育スポーツ省高等教育局長、ラオス国立大学工学部副学長、各学科長等が特別講義の受講?研究施設の視察のために本学を訪問されました。
「ラオス国産業発展のための工学人材強化プロジェクト」は、ラオス国の工学人材育成のため、同国国立大学工学部の学部教育の向上を目的として国際協力機構(JICA)が実施するものです。今回の研修は、日本の様々な工学教育の在り方を知り、ラオスの工学教育と比較?分析することで、特に高等教育機関としてのラオス国立大学工学部の在り方及び将来像を検討するというねらいで実施されました。
当日は、山田学長からの挨拶の後、古瀬ベイエリア?オープンイノベーションセンター長から本学の産学官民連携活動とベイエリア?オープンイノベーションセンターについて、機械工学科 澤教授からはご自身がセンター長を務める本学 先進製造プロセス研究センターについて講義を実施。引き続いて先進製造プロセスセンター(AMRC)および共通機器センターの施設見学が行われました。視察後は、産学連携などについて活発に意見が交わされました。

JICA 産業発展のための工学人材強化プロジェクト
https://www.jica.go.jp/oda/project/1900278/index.html
ラオス国立大学ホームページ
https://www.nuol.edu.la/index.php/en/
「ラオス国産業発展のための工学人材強化プロジェクト」は、ラオス国の工学人材育成のため、同国国立大学工学部の学部教育の向上を目的として国際協力機構(JICA)が実施するものです。今回の研修は、日本の様々な工学教育の在り方を知り、ラオスの工学教育と比較?分析することで、特に高等教育機関としてのラオス国立大学工学部の在り方及び将来像を検討するというねらいで実施されました。
当日は、山田学長からの挨拶の後、古瀬ベイエリア?オープンイノベーションセンター長から本学の産学官民連携活動とベイエリア?オープンイノベーションセンターについて、機械工学科 澤教授からはご自身がセンター長を務める本学 先進製造プロセス研究センターについて講義を実施。引き続いて先進製造プロセスセンター(AMRC)および共通機器センターの施設見学が行われました。視察後は、産学連携などについて活発に意見が交わされました。
JICA 産業発展のための工学人材強化プロジェクト
https://www.jica.go.jp/oda/project/1900278/index.html
ラオス国立大学ホームページ
https://www.nuol.edu.la/index.php/en/