S-SPIRE シンポジウム

2024/11/18
  • セミナー
S-SPIRE


芝浦工業大学は学内の独自資金を活用し、大学における将来の研究の柱とすることが期待される研究領域に関して、学内横断的な研究チームによる研究推進を図る「S-SPIRE(SIT Supporting Program for Innovative Research)事業」を展開しています。今回のシンポジウムではS-SPIRE事業において特に機械工学、生命科学、電子工学の各分野で活躍する研究者が「センシング技術」と「データサイエンス」をキーワードに、これまでの成果の発表と研究力向上に必要な国際化戦略について海外共同研究者とディスカッションを行います。参加希望の方はPDFのQRコード、もしくは下記の開催概要に記載のアドレスからお申し込みください。

第1部 S-SPIRE成果発表 
「社会課題に向けたセンシング技術とデータサイエンス」

 
14:00-14:15 開会挨拶:山田純芝浦工業大学学長
14:15-14:20 趣旨説明:西川宏之理事(研究担当)
14:20-14:45 Dr. David Garcia Cava
( The University of Edinburgh)
14:45-15:10 細矢直基教授(工学部機械工学課程)
15:10-15:35 Prof. Vittorio Calabrese
( University of Catania)
15:35-16:00 越阪部奈緒美教授
(システム理工学部生命科学科)
16:00-16:10 休憩
16:10-16:35 Dr. Rardchawadee Silapunt
( King Mongkut's University of Technology Thonburi)
16:35-17:00 小池義和教授
(工学部電気電子工学課程)
17:00-17:10 発表総括:西川宏之理事
17:10-17:20 休憩?第2部準備

第2部 パネルディスカッション
「国際共同研究のアクセラレーションを目指して」

 
座 長  :木村昌臣国際交流センタ-長
パネリスト:第1部の発表者6名
       Prof. Paolo Mele
      (工学部先進国際課程)
       Prof. Rzeznicka Izabela Irena
      (工学部先進国際課程)
17:20-17:30 冒頭説明:木村昌臣センター長
17:30-17:45 テーマ①「アイスブレーク:私の国際経験」
17:45-18:00 テーマ②「これから海外を目指す日本の若手研究者への助言」
18:00-18:15 テーマ③「国際化実践者として各大学(所属先)に望むこと」
18:15-18:20 討議総括:木村昌臣センター長
18:25-18:30 閉会挨拶:西川宏之理事

  開催概要

 
日時 2024/12/11(水)
開催場所 芝浦工業大学豊洲キャンパス
阿出川シアター
申し込み方法 PDFのQRコード、または以下のアドレスからお申し込みください。
https://forms.gle/SCVEaScGkNgpm12v6
お問い合わせ先

芝浦工業大学研究推進部

sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp